0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Google UXデザイン:ユーザに共感する

Last updated at Posted at 2022-10-03

はじめに

わたしがGoogle UX Design Certificateで得られた素晴らしい体験を、特に重要だと思われるポイントを小さく分割して、わかりやすく簡潔に紹介していきます。

興味があれば、ぜひ Google UX Design Certificateを受講してみてください。

現在のデザインスプリント位置

共感とは

UXデザイナーとしてユーザーに共感することは、ユーザーと同じように製品を体験することになり、あなたの作る製品をより良いものにします。

『共感とは、ある状況における他人の感情や思考を理解する能力のこと』

ユーザーの欲求やニーズを予測する能力が高ければ高いほど、ユーザーはあなたのデザインに安心感を抱き、長期的にあなたのプロダクトに利用してくれる可能性が高まります。

どのように共感する?

直接質問する

UXデザイナーとして、ユーザーのニーズを推測することはできません。その代わりに、ユーザーのニーズや要望を直接聞いて、それを製品デザインに反映させましょう。何を、どのように、なぜ、といった質問をすることで、ユーザーの視点をより深く理解することができます。

アクティブリスニングを実践する

アクティブリスニングでは、対話中のユーザーの発言に完全に集中し、理解し、記憶することが必要です。それにより、ユーザーから直接公平なフィードバックを得ることができ、デザインの改善に活かすことができます

多様なユーザーから意見を求める

あなたが受け取るフィードバックは、客観的で偏りのないものであることが重要です。友人や同僚は、あなたを応援したい、喜ばせたいという気持ちから、偏った、ほとんどが肯定的な意見を提供することがよくあります。ですから、さまざまなソースと多様なユーザーグループから意見を求めることが重要です。

フィードバックを求める際には、自由形式の質問を用いて、体験や製品に関するユーザーの実際の考えを理解するようにしましょう。

オープンマインドを持つ

バイアスとは、限られた情報に基づいて、何かまたは誰かに対して好意を持ったり、偏見を持ったりすることだと覚えておいてください。UXデザイナーとして、他者に共感するためには、そのようなバイアスを脇に置く必要があります。
あなたのゴールはユーザーを理解することであり、自分の意見や感情でフィードバックを複雑化することではありません。

UXリサーチの最新情報を手に入れる

研究者をフォローしたり、オンラインコミュニティに参加して、UXデザイナーやあなたがデザインするユーザーに影響を与える研究の最新情報を入手しましょう。

人間の心理をより深く理解するために、研究は常に変化し、進化しています。常に最新の情報を入手することで、ユーザーを理解し、ユーザーと接する際に有利になります。

共感と同情の違い

  • 共感(Empathy)とは、相手の気持ちや考えを理解することであり、多くの場合、自分もその感情を感じることです。
  • 同情(Sympathy)は、その感情を感じることなく、心配りや思いやりを示す経験です。

ブレネー・ブラウン博士による共感の力についてのビデオ

さいごに

ユーザーと深いつながりを持つことで、彼らの視点や苦悩をよりよく理解することができます。このようなつながりを早期に発見することで、正しいデザインの道筋を示すことができ、デザインプロセスの後段で製品を大幅に修正する必要もなくなります。

共感を得ることで、ユーザーが必要とするもの、それ以上のものを提供できる製品をデザインすることができるのです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?