LoginSignup
11
19

More than 5 years have passed since last update.

数学オンチのプログラマが数学を学習し直すらしいです【目次】【随時更新】

Last updated at Posted at 2018-10-16

はじめに

この記事は、ゲームプログラミングや深層学習を始めるに辺り、数学の理解の乏しさを痛感した筆者が、HaskellやPythonを電卓にして、数学を学び直そう、数式が読めて理解ができるようになろう。という試みである。

このシリーズは、
「まず数学記号を読めて、意味が理解できるようになろう」
「ついでにそれをソースコードで表せるようになろう」
が目標の、かなり小馬鹿にしたようなものとなるので、ご容赦いただきたい。

筆者性能

  • 全日制普通科高校卒業(2009年)
  • 基本情報技術者試験合格(2010年)
  • 2年制情報系専門学校卒業(2011年)

とは言ったものの、

  • 中学時代から数学の赤点ギリギリコース
  • 高校時代も赤点ギリギリコース
  • 専門学校でビット演算を習ってようやく論理和・積が理解できた(はず)
  • 高校で物理は受講していたが、やっぱり赤点ギリギリ

である。

まず文章題の読み解きに時間がかかる。更にいうと、それをどうやって数式に起こしたり、数学で処理するのかが思いつかない。三角関数の波を描くグラフも、5年前(つまり高校を卒業して5年後)に意味がわかった。それくらい数学オンチである。


奇遇にも、自分のような数学のつまづき方をした方がいたら、
「ああ、こいつはそうやって理解したんだ」
という参考になれば幸いである。

目次(TODOリスト)

  • 集合(論理和・論理積): やっぱりド・モルガン考えた時点でそのロジックはやばい
  • 指数・対数: 数字の圧縮と展開と考えれば……
  • 微分・積分: 図形・グラフをビロンビロン
  • 関数: プログラマなら def, function, proc とか使ってるやん
  • 三角関数(sin, cos, tan): 横軸って、時間では?
  • 数列・数級: for文でぶん回せるのでは? え、違うの?
  • 統計: ああ、プログラミングができてよかった
  • etc...

参考書籍・参考Webページ

11
19
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
19