8
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

テスト前で暇だ!暇つぶしにALife(人工生命体)を動かしてみた

Last updated at Posted at 2021-02-06

大学は現在、試験期間真っ只中!その流れに乗れない残念な農学系大学一年生です。世間は世知辛いですね。

皆さん、ALife(人工生命体)をご存知でしょうか?簡単に言えば、生命活動のシュミレーションをPC上に再現するものです。

「生命とは何か。」という根源的な学問分野でもあります。私が初めて、作って動かしたALifeは「ライフゲーム」です。ライフゲームの参考サイト:https://news.mynavi.jp/article/zeropython-9/

動かしたときの「おう、おう」感が忘れられません。これ、もしかしたら、農学分野に応用きくんじゃね?ということで、将来を見据えて趣味程度ですが暇な時に勉強しております。テスト勉強した方が絶対良いのですが。

んでもって、「ボイズモデル」やってみた

ボイズモデルとは何か。それは、鳥っぽいものです。がんとか群れになって綺麗に飛ぶじゃないですか、あれです。 余談:ボイズモデルは1980年代のCG技術を大きく前進させました。以前のCGはあらゆる動きを人が決めなくてはならず、非常にだるかったんすよね。「バットマン リターンズ」で使われたときは界隈で話題になったようです。

ボイズモデルは3つのルールを持っています。①「分離」周りの個体とぶつからないようにする。②「整列」周りの個体と同じ方向に飛ぶようにする。③「結合」群れの中心に向くようにする。
ezgif.com-gif-maker.gif

眺めてたら、かわいく見えてきたから餌をあげてみた

ezgif.com-gif-maker (1).gif

最後に

本当はコードも併せて投稿したかったのですが、さすがに本のコードを掲載するのは筆者に申し訳ないのでやめました。気になる方は、「作って動かすALife」をご参照くださいませ。

8
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?