No.1 簡単に作れるおみくじアプリ
omikuji.py
# coding:utf-8
# おみくじアプリ
import random # ライブラリの取り込み
x = random.randint(1,101) # 1 ~ 100 までの数値がランダムでxに入る
print("選ばれた数字が"+ str(x) +"なので") # strでxを囲むことによって数値を文字列に変換している。
if 91 < x < 100: # x が 【 92 ~ 99 】
print("大凶")
elif 81 < x <= 91: # x が 【 82 ~ 91 】
print("凶")
elif 41 < x <= 81: # x が 【 42 ~ 81 】
print("吉")
elif 1 < x <= 41: # x が 【 2 ~ 41 】
print("中吉")
elif x == 1 or x == 100: # x が 【 1 or 100 】
print("大吉")
No.2 簡易的なロト7の数字を選んでくれるアプリ
loto7.py
# coding:utf-8
# ランダムな数字を7つ選んで小さい順から表示
import random
number = list(range(1,38)) # 1から37までが入っている箱を生成
number7 = random.sample(number, 7) # 数字を7つ取り出す
number7.sort() # 数字を小さい順に整理
print(number7) # 結果表示
list(range(1,38))やrandom.sample(number, 7)の
38, 7の数字を変更することでロト6などにも対応可能。