Blenderが中々上達しない、使いこなせない自分が少しずつインプットして便利だなって思ったことをまとめる。
結果的にはそうなってるけど解釈が違うよってなってることあったらごめんなさい!
ショートカット
・Gで移動
xyzを押せばその(軸)方向限定で移動
Shiftおしながら方向指定すればその座標(軸)以外で移動
例:Shift + z ならZ軸以外で移動
・ テンキーじゃない方の 【1.頂点 2.辺 3.面】
編集モードの切り替え
・ Ctrl+任意の数字 (これもテンキーじゃない方)
サブディビジョンサーフェス適用(数字はビューポートをどれくらいにするか)
・視点切り替え(テンキー)
1:正面 3:右から 7:上から 9:その時の逆(正面状態なら後ろから)
・Ctrl + 【+】 (テンキーのプラス)
連続で押すと、なんか近いところバババって選んでくれる。つい最近(昨日)動画で知った!!
他は気づいたら随時追記します。
ショートカットじゃないかもしれないけど便利だって思ったやつ
・ナイフツールで切った時にスペースキーで確定(いつもエンターでやってた・・)
使ってるアドオン
TexTools
UV展開するときに良い感じになるやつ
LoopTools
なんか繋げてくれるやつ 例:足の指を別で作った時に繋げるときとか
Screencast Keys
左下に自分の推したボタン表示してくれる
※これ入れるときに気付いたのがgithubからDLするときリリースってタブあったらそのzipファイル事Blenderのアドオンのインストールのところで選択すればすんなり入れれる。
余談
Blenderと関係ないけど、ら抜き言葉って気にする人いる???
個人的にはら抜き言葉を気にする人が気になります。
感じ方は人それぞれだし怒ったりとかはないけどw