LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

WordPress でAMPの実装方法 現場からの声

Last updated at Posted at 2017-10-18

最近は、Googleのモバイルファーストインデックス(MFI)の開始宣言をされている事
に伴いAMP対応がより求められる事が予想されます。

現在はSEO効果はなく、
スマートフォンで検索した際に、
記事のサムネールが表示され誘導率が上がる事が期待できます。

WordPressのプラグインを使用する

AMPを実装する際に手取り早いのがプラグイン
https://ja.wordpress.org/plugins/amp/
を使用する方法になります。

プラグインをインストールして、"有効"にする事で
使用開始できます。

これにより、記事のURLの後ろに
ampを追加する事で、
http://example.com/xxx/xxx/amp

ampページを表示させる事が可能です。
記事ページにも

<link rel="amphtml" href="http://example.com/xxx/xxx/amp" />

amphtmlの記述が自動的に挿入されます。

ただし、デザインがプラグインで用意されたデザインになり
ユニークなページにならないため、
このままでは使用が難しいです。

オリジナルデザインへ変更

wp-content/plugins/amp/templates

  • featured-image.php
  • meta-comments-link.php
  • meta-time.php
  • meta-author.php
  • meta-taxonomy.php
  • header-bar.php
  • footer.php
  • style.php
  • single.php

WordPressで設定されているテンプレートは
一切適用されていない状態ですので、
上記のみを改修する事で
オリジナルデザインの適用が可能です。

single.php

がベースのソースが記載されてるため、まずは、
こちらの改修を行います。

style.php

AMPではcssの通常のインクルードができないため、
こちらに記載する事になります。

注意点

使用できるcssの容量は50,000 バイトと決められていため
記事ページにのみ必要なcssを抽出する必要があります。

Chrome の開発ツールを使用する事で、
不要箇所を特定する事が可能のようです。

また、抽出後、
https://syncer.jp/css-minifier
圧縮サイトから圧縮したり、
Gulpのgulp-clean-cssなどから
圧縮を行う必要があります。

また、オリジナルで追加する画像には、
img
タグの
amp-img
への自動変換は行われないため、
自分で変換するする必要があります。

参考

変更後は

http://example.com/xxx/xxx/amp/#development=1

のように

#development=1

を追加し、Chromeの開発ツール > Console
より検証を行う事が可能です。

AMP validation successful.

と表示されていれば正しく実装がされている事になります。

解析タグの実装

AMPではJSの実装ができないので
そのまま、Googleの解析タグを貼り付けるとエラーになってしまいます。

<script async custom-element="amp-analytics"
    src="https://cdn.ampproject.org/v0/amp-analytics-0.1.js"></script>

ヘッダー内に上記のタグを設定

<amp-analytics type="googleanalytics" id="analytics1">
<script type="application/json">
{
  "vars": {
    "account": "UA-XXXXX-Y"
  },
  "triggers": {
    "trackPageview": {
      "on": "visible",
      "request": "pageview"
    }
  }
}
</script>
</amp-analytics>

UA-XXXXX-Y
をGoogle解析のサイトで発行された値へ変更
をする事で、実装が可能です。

また、別途

  • イベント トラッキング
  • ソーシャル インタラクション

などの解析を行うことも可能です。

参考

ソーシャル

ソーシャル関係
こちらも特別のタグが用意されているため、
AMP用のタグを使う必要があります。

<amp-social-share type="email"></amp-social-share>
<amp-social-share type="facebook"
    data-param-app_id="254325784911610"></amp-social-share>
<amp-social-share type="gplus"></amp-social-share>
<amp-social-share type="linkedin"></amp-social-share>
<amp-social-share type="pinterest"
    data-param-media="https://ampbyexample.com/img/amp.jpg"></amp-social-share>
<amp-social-share type="tumblr"></amp-social-share>
<amp-social-share type="twitter"></amp-social-share>
<amp-social-share type="whatsapp"></amp-social-share>
参考

Google Search Console

実装後は、Google Search Consoleに
サイトを登録して

  • 検索の見え方 > Accelerated Mobile Pages

より検証を行う事が可能です。

構造化データ テストツール

Googleの構造化データ テストを行うと、
JSON-LDの
publisherのlogoが指定がされていないと
怒られてしまいます。

WordPressの管理画面で
外観 > カスタマイズ > サイトのアイコン指定

にて画像を設定をすると、
publisherのlogoが設定する事が可能です。

テーマによっては、設定されない事もあるようですので、
その場合は、function.phpから指定してあげる事になります。
設定方法は以下を参考にしました。

参考

構造化データ テストツール

使ってみて

記事ページだけに特化する場合は、
WordPressを使っている場合は、
そこまで難しくなく実装ができた印象でした。

ただし、JSが使用できないため、
簡素化する箇所が発生したり、
CSSの容量制限もあるため、
記事ページだけに必要なCSSを精査するのが面倒でした。

モーダルや、カルーセル用に独自のJSが用意されていたり
全ページ(レスポンシブ)の対応などとなってくると、
表現が限られてくるため、
現状としては、SEOへのインパクトは大きくないため
検索結果を意識したページのみへ実装が
効果的かと考えています。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1