0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Python:pyenvでPythonのバージョン管理

Posted at

はじめに

Pythonを使っていて,ライブラリの関係でこのPythonのバージョンを使いたいっていうときはありませんか?
今回はそんな人たちの役に立つように,Pythonのバージョン管理についての記事を書いておきます.

pyenvとは

複数のPythonのバージョンを管理することができます.

システムの環境

  • OS:Linux
  • Pythonのバージョン:3.10

pyenvのインストール

1. pyenv を使用するための環境構築を行います.
  以下をコマンドに入力します.

sudo apt install build-essential libssl-dev zlib1g-dev \
    libbz2-dev libreadline-dev libsqlite3-dev curl \
    libncursesw5-dev xz-utils tk-dev libxml2-dev libxmlsec1-dev libffi-dev liblzma-dev

2. pyenv をインストールをします.
  gitからクローンします.

git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv

3. pyenv を高速化します.
  以下をコマンドに入力します.

cd ~/.pyenv && src/configure && make -C src

4. shell の設定を行います.
  以下をコマンドに入力します.

export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)

5. 変更の反映を行います.
  デバイスの再起動を行います.

sudo reboot

6. pyenvがインストールできているか確認を行います.
  以下をコマンドに入力します.
  バージョンが返ってきたら pyenv のインストールは完了になります.

pyenv --version

Python のインストール

任意のバージョンのPythonをインストールしていきます.
仮想環境を作っているとのちのち便利になるので,まだの方は仮想環境の構築をお勧めします.
以下のサイトを参考にしてみてください.
Python:venvで仮想環境の作成

1. インストールしたい Python のバージョンを確認.
  まず,pyenv でインストールできる Python のバージョンを確認します.
  以下をコマンドに入力します.

pyenv install --list

  すると,インストールができる Python のバージョンがすべて表示されます.
  自身がインストールしたい Python のバージョンがあるか確認してください.

2. Python のインストール
  任意のPythonのバージョンをインストールします.
  今回は python 3.11 とします.
  以下をコマンドに入力します.

pyenv install 3.11

3. インストールの確認
  任意の Python のバージョンがインストールできたか確認します.
  以下をコマンドに入力します.

pyenv versions

  3.11 があれば,インストールできています.

Python のバージョンの設定

使用したい Python のバージョンを指定します.
今回は Python 3.11 を使用することとします.

1.1 グローバル(全体)で指定するとき
  以下をコマンドに入力します.

pyenv global 3.11

1.2. ディレクトリで指定するとき
 以下をコマンドに入力します.

pyenv local 3.11

2. Python のバージョンの確認
 Python のバージョンが変更されているか確認します.
 以下をコマンドに入力します.

pyenv version

  3.11 (任意のバージョ)となれば成功です.

python のバージョンを削除したいとき

以下のコマンドを入力することで,pyenv にインストールした任意のPythonのバージョンの削除ができます.
今回は,Python 3.11 を削除することとします.

1. pyenv 上にインストールしている Python のバージョンの確認
 以下をコマンドに入力します.

pyenv version

このとき表示されたものがインストールされている Python のバージョンになります.

2. アンインストール
 任意の Python のバージョンをアンインストールします.
 以下をコマンドに入力します.

pyenv uninstall 3.11

3. アンインストールの確認
  任意のPythonがアンインストールされているか確認します.
以下をコマンドに入力します.

pyenv versions

  3.11 (任意のバージョ)が表示されなければ成功です.

参考

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?