はじめに
今まで開発経験のない人たちと、もともとGithub(privateリポジトリ)にあるデータを共有したいという事案が発生し、その人達に向けてセットアップのガイドとして作った手順書です。
- その1 Githubユーザー登録編
- その2 Accept編
- その3 Github Desktop編からなります。
から構成されています。
登録手順
次のリンクからブラウザを立ち上げます。

上の画面から「Githubに登録する」をクリック

Username, Email address, Passwordを順に入力し、また、Emailのお知らせを受け取るかも答えます。
すると、下の画面になるので、「検証する」をクリックします。

下のような画面で「渦巻き銀河」を二度選んで下さい。

次の画面になるので、「Create account」をクリック

下のような画面になります。メールが送られてくるはずなので、メールをチェックして下さい。

送られてくるメールはこんなやつです。一つ上の画面で、数字を一つ一つ入力します。

次の画面になれば、無事ユーザー登録完了です。上で指定した「Username」をGithub管理者に伝えて、インビテーションメールが送られてくるのを待ちましょう。

次のステップは、Githubでデータ共有 その2 インビテーション編です。