#もくじ
その1 ~システム概要
その2 ~GPIOを利用したスイッチの状態検知
その3 ~アルゴリズム設計
その4 ~ハードウェアの準備
その5 ~自動メール送信でハマる
その6 ~キャリアグレードNAT下の端末に外部からSSHでアクセスする
その7 ~総括 ←本記事です
#はじめに
これまで,Raspberry Piを用いたSOS発報システムの構築について,6回にわたってその内容を紹介してきました。
本記事はその総括となります。
#実現した機能・要件
- 宅内に複数設置されたSOSボタンが押されたときに,SOSボタンが押された場所(脱衣所,トイレ,台所,etc.)と緊急連絡先等の情報をあらかじめ設定された宛先にメールで送信する
- 12時間ごとにドア(玄関,トイレ,冷蔵庫,etc.)が開かれた回数をあらかじめ設定された宛先にメールで送信する(システムの動作確認を兼ねる)
- 遠隔地からソフトウェアのメンテナンスが可能
#これで何が変わったか
やはり,離れて暮らす人の無事が見えることの安心感。これにつきます。
「そんなこと普段から毎日電話してりゃいいじゃない」という意見には大いに賛成しますし,「話す」ことによるお互いの心理的作用を考えればそれが理想と考えます。
しかし,平日は仕事に忙殺されてなかなか思うようにはいかないといった方も少なくないと思われますので,そのようなケースで本シリーズ記事の何かが少しでも活用されるとしたら嬉しいです。
#で,費用はいくらかかったのか
初期費用とランニングコストに分けて書き出してみたいと思います。
趣味で行ったので人件費は0。工作に利用した工具の費用も0にしています。
##初期費用
全て税別です。
項目 | 単価[円] | 数量 | 単価 ×数量[円] |
参考リンク |
---|---|---|---|---|
LTEホームルーター | 12,700 | 1 | 12,700 | NEC |
Sim契約事務手数料 | 3,400 | 1 | 3,400 | ロケットモバイル |
Raspberry Pi Zero WH | 2,200 | 1 | 2,200 | 秋月電子通商 |
高耐久microSDカード(32GB) | 1,789 | 1 | 1,789 | 東芝メモリー |
Raspberry Pi Zero用ユニバーサル基板 | 100 | 1 | 100 | 秋月電子通商 |
ピンソケット 2x20 | 80 | 1 | 80 | 秋月電子通商 |
RKVリボンコード | 409 | 1 | 409 | モノタロウ |
すず・鉛はんだ | 299 | 1 | 299 | モノタロウ |
炭素皮膜抵抗 1/4W 10kΩ(100本入) | 100 | 1 | 100 | 秋月電子通商 |
タクトスイッチ アルプス製 | 10 | 1 | 10 | 秋月電子通商 |
ウェットティシュケース(本体ケース) | 100 | 1 | 100 | セリア |
ISO小ネジ(+ナベビス)ユニクロメッキ | 8 | 4 | 32 | モノタロウ |
丸ワッシャー(ポリカーボネート)(74枚入) | 399 | 1 | 399 | モノタロウ |
ISOナット ユニクロメッキ | 2 | 12 | 24 | モノタロウ |
ケーブルクランプ | 449 | 1 | 449 | モノタロウ |
ボードファスナー6本入 | 429 | 1 | 429 | モノタロウ |
小型マグネットスイッチ(ドアスイッチ) | 799 | 1 | 799 | モノタロウ |
非常停止用押しボタンスイッチΦ30(SOSボタン) | 959 | 4 | 3,836 | モノタロウ |
コンセントカバープレート | 151 | 2 | 302 | ヨドバシカメラ |
石膏ボード用取付押え金具 | 71 | 2 | 142 | セリア |
食品容器(スイッチケース) | 100 | 2 | 200 | モノタロウ |
TIV-F通信用屋内ビニル平形電線(信号線,灰30m) | 1,890 | 1 | 1,890 | モノタロウ |
チャイムコード10M(信号線,白10m) | 519 | 1 | 519 | モノタロウ |
絶縁ステップル(100本入) | 199 | 1 | 199 | モノタロウ |
合計 | 30,407 |
う~ん。Raspberry Piが2,000円ちょっとで買える割にはかなりかかっているように見えますね。
ちなみに,現地に既にネット環境が整備されていればこの半額以下になります。
##月当たりランニングコスト
全て税別です。
項目 | コスト [円] |
備考 | 参考リンク |
---|---|---|---|
通信料 | 298 | ロケットモバイル,神プラン。 | ロケットモバイル |
Raspberry Piの電気代 | 19 | 消費電力1W。電力単価26円/kWh,30日/月で計算。 | [1] |
ホームルータの電気代 | 112 | 消費電力6W。電力単価26円/kWh,30日/月で計算。 | NEC |
合計 | 429 |
月額500円未満,ネット環境が既にあれば月額20円未満で実現できることになります。
個人的には,手に入れられる安心と比べたらずいぶん安いと思います。
#今後の課題
##ハードウェアの寿命
Raspberry Pi Zero WのストレージはmicroSDメモリーカードです。
今回は一応高耐久タイプのものを選択し,また不要なログをとらない,SWAPを使用しない,一時ファイルはRAMディスク領域に置く等の工夫は取り入れていますが,いったいどれほどの寿命が実現できるかは未知数で,今後の運用にて検証していきたいと思います。
##被監視感への配慮
このシステムを設置された住宅に住む人の中には,監視されているようで嫌だと感じる人も少なくないと思います。
実際,義母には設置を快く受け入れてもらえましたが,私の両親はそうではありませんでした。
私の両親は高齢ですが,2人暮らしなのであまりピンとこなかったということもあるのかもしれません。
今後の展開を考えたうえでの当面の課題はここです。
いかにして快く設置を受け入れてもらうか。
難しいところです。
#参考にさせていただいた情報
[1]Scratchpad@usagi1975.com / Raspberry Pi Zero Wの消費電力