3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【手順メモ】ローカル環境におけるNext.jsプロジェクトでの Prisma セットアップ

Posted at

開発環境

$ sw_vers 
ProductName:            macOS
ProductVersion:         13.5.1
BuildVersion:           22G90

$ node -v
v19.2.0

$ npm -v
8.19.3

$ npx next -v
Next.js v13.4.19

前提

  • Next.jsプロジェクトの初期設定は済んでいるものとする
  • DBはPostgreSQLを使用

ファイル構成

Project-Directory-Name
    ├─ .next
    ├─ node_modules
    ├─ public
    ├─ src
        └ pages
        └ styles
    ├─ .env
    ├─ .eslintrc.json
    ├─ .gitignore
    ├─ next-env.d.ts
    ├─ next.config.js
    ├─ package-lock.json
    ├─ package.json
    ├─ postcss.config.js
    ├─ README.md
    ├─ tailwind.config.js
    └  tsconfig.json

1. Prisma をセットアップ

# Prisma をインストール
$ npm install prisma --save-dev

# Prisma をセットアップ
$ npx prisma init --datasource-provider PostgreSQL

✔ Your Prisma schema was created at prisma/schema.prisma
  You can now open it in your favorite editor.

warn You already have a .gitignore file. Don't forget to add `.env` in it to not commit any private information.

Next steps:
1. Set the DATABASE_URL in the .env file to point to your existing database. If your database has no tables yet, read https://pris.ly/d/getting-started
2. Run prisma db pull to turn your database schema into a Prisma schema.
3. Run prisma generate to generate the Prisma Client. You can then start querying your database.

More information in our documentation:
https://pris.ly/d/getting-started

prismaディレクトリが作成される
スクリーンショット 2023-09-12 14.09.57.png

2. DBサーバーの用意

  • ローカル環境で開発するので自分でDBサーバーをたてる必要がある
  • DBサーバーにPostgreSQLを使用
  • PostgreSQL Mac OS をインストール

3. DBクライアントの用意

  • Table Plusを使用

3.1 DBサーバーへの接続の設定

  • 「+」をクリック
    スクリーンショット 2023-09-12 23.24.02.png

  • 「PostgreSQL」を選択し「Create」をクリック
    スクリーンショット 2023-09-12 23.32.00.png

  • 以下の画像のように設定する

    • PASSWORD: なし(postgresユーザーはローカルから繋ぐ時はパスワード不要のため)
    • 「Test」をクリックして入力欄が黄緑色になったら「Connect」をクリック
      スクリーンショット 2023-09-13 0.14.41.png

3.2 論理DBを作成

  • DBアイコンをクリック
    スクリーンショット 2023-09-12 23.47.13.png

  • 論理DBを新規作成(「New」をクリック)
    スクリーンショット 2023-09-12 23.55.57.png

  • DB名を入力し「OK」をクリック
    スクリーンショット 2023-09-12 23.59.09.png

  • DB名を選び「Open」をクリック
    スクリーンショット 2023-09-13 0.00.13.png

  • 以下のような画面になる
    スクリーンショット 2023-09-13 0.02.34.png

4. DBのER図を作成(データモデリング)

5. ER図を元に Prisma スキーマを作成

prisma/schema.prisma
model Event {
  id               Int      @id @default(autoincrement())
  StartDateTime    DateTime
  EndDateTime      DateTime
  ParticipantCount Int
}

6. Migrationファイル生成とDBへの反映

6.1 .env.localファイルを作成し、その中にDATABASE_URLを定義する

.env.local
DATABASE_URL="DBのプロトコル://user名:password@ホスト名:ポート番号/DB名?schema=スキーマ名"
  • PostgreSQLにおけるスキーマは複数のテーブルをグルーピングするもの(フォルダみたいなもの)。今回は、デフォルトで設定されてるpublicスキーマを使用する

6.2 Prismaから.env.localを読み込むために、dotenv-cliをインストール

  • Next.jsは.env.env.localを自動的に読み込む(.env.localが優先)が、Prismaはデフォルトだと.envしか読み込まないので、.env.localを読み込むためにdotenv-cliを使う
$ npm install --save-dev dotenv-cli

dotenv-cliを使用すると、作業している環境に適した接続 URL を読み込むことができます。
参考:複数の .env ファイルの使用

6.3 Prisma Migrate を実行

./node_modules/.bin/dotenv -e .env.local -- npx prisma migrate dev --name init
  • migrationファイルが作成される
    スクリーンショット 2023-09-15 17.40.01.png

6.4 Table Plus でDB内にテーブルが作成されてるのを確認する

  • Eventテーブルが作成されてるのを確認できた
    スクリーンショット 2023-09-15 17.34.28.png

以上でPrismaセットアップ完了です。

参考サイト

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?