9
5

はじめに

余らせたラズパイの使い道を読んで、「そういえばうちに余ってるマイコンの使い道ないかな~」と思い立って書いた記事です。

どんな家庭にも、電子工作に飽きて放置されたマイコンや買いすぎて放置されている子がいますよね。
実際、うちにもESP32が6個ほど転がっています。
そんなお手元のかわいそうな余り物マイコンを有用活用していただければ幸いです。

使い道

OpenHaystack(AirTag互換)

OpenHaystackは、AppleのAirTagで使用されているFindMyネットワークに汎用のBLE機器を接続させ、位置情報を得るOSSプロジェクトです。

余り物マイコンでAirTagを作ってみるのはいかがでしょうか。

センサーbot

家に転がってる温度センサーやAliにある怪しめなCO2センサーを組み合わせて、室温とかCO2濃度とかのアラートを自分へ飛ばすbotにしてしまうもいいかもしれません。

余らせたラズパイの使い道にもありますが、高価なラズパイをこれに使うのはちょっと勿体ない気がしました。

うまくやれれば市販のものより安価でつくれます。多分。

Bluetoothスピーカー

家にあるスピーカーと組み合わせて、Bluetoothスピーカーを作るのもいいかもしれません。

割とお手軽そうでいいですね。

水やりの自動化

こういうの。

水分センサーとエアーポンプを組み合わせて水やりを自動化します。
土壌の水分に応じてポンプを動かすだけなので割と簡単に実装できそうです。

自動化で夏場の暑さと蚊の猛攻から逃れましょう。

開閉するごみ箱

ごみ箱の蓋開けるのめんどくさいですよね。
手をかざすだけで開くようにしてしまいましょう。

IRセンサとサーボだけで作れるそうなのでお手軽に試せます。

カーテンの自動開閉

switchbotにもあるあれです。
買うと高いんですよね。自作しましょう。

GPSローガー

5年くらい前に、電子工作のテーマとしてちょっと流行りましたよね。
正直スマホがあるのでうーーーんって感じですが、余り物の使い道としてはいいのかなとも思います。

おわりに

安いからといってついついまとめて買ってしまうマイコン類ですが、意外と余るんですよね。
しかし、こうした余り物も工夫次第でいい感じのものになるかもしれません。
この記事を読んで、余らせている可哀想なマイコンを有用活用していただければ幸いです。

他にもこんなのあるよ!があれば是非コメントで教えて下さい。

それでは。

9
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
5