HHKBっていいぞお
みなさんこんにちは,宮治研究室カレンダー大遅刻のmahoです!
今回は,先日購入したHHKBをおすすめしようっていう記事です!
ぜひ記事を読んで,皆様ポチっちゃってください!
HHKBとはなんぞや
HHKBってなんぞやって方はまず公式サイトで見た目だけ見ちゃってくださいな
HHKB公式サイトはこちら↓
https://happyhackingkb.com/jp/
まあHHKBを一言でいえば,最高級キーボードです.
値段も最高級です,はい,¥36,000くらいです
HHKBとの出会い
私の初めてのHHKBとの出会いは,長期インターンの先輩学生エンジニア達が使っていたことでした.
見た目がスタイリッシュでかっこいーなーって思い,
「そのキーボード使いやすいですか?」と聞いたら
「ちょっと触ってみますか?」と触らせてもらいました.
触り心地はふかふかして,気持ちいい感触でしたね.
その時の私は,キーボードはmacbookのキーボード,モニターなしの環境がデフォルトだったので,お金を出してキーボードを買うなんて,アホらしいとさえ思ってました.
お値段聞いたところ,まあ,いいお値段!?
エンジニアってなんて恐ろしい金銭感覚!
私は将来絶対こんなお金の使い方なんてしないだろうなあ,なんて思ったわけです(フラグ1).
先輩Kさんも,HHKBユーザーでした.
その先輩は週2出社で.いちいち,HHKBを買った時についてくる箱に入れて会社に持ってきて,持って帰っていました.
HHKBは大体お弁当箱2つくらいの大きさですが,この人は箱に入れて,持ち歩いている!?
しかもケースとかじゃなく,買った時の箱.
私にとっては,ipadを持ち歩くのに,買った時の箱に入れて持ち歩いてる,そんな滑稽な姿に見えました(フラグ2).
また,先輩Nさんも,HHKBユーザーでした.
Nさんは,週5出社なので,金曜日以外はオフィスにHHKBを置いて帰ります.
その時に,木製の蓋をして帰るんですね.
そんな専用の蓋があるんだと思ってました.
蓋は適当に買って,DIYでもしたのかななんて思ってましたら,HHKBが公式で出している,パームレストだそう.
公式の,木の,蓋.
それが本体と同じ値段(¥34,000).
アホか,この人は.と.
私はそんなものは絶対に欲しくならないだろう(フラグ3)
なんて思ってました.
HHKBを買うきっかけ
卒業論文を執筆している際に,これは何かモチベーションにつながる道具が欲しいなあと思って,HHKBが思いあたりました.
様々なレビューを見ながら,数日購入を悩みましたが,論文の疲れからか,ええい買ってしまえ!と半ば衝動で購入しました.
私は公式サイトから購入しましたが,午後注文したにも関わらず,翌日午前中に届いたのは驚きでしたね.
早速,その日研究室にHHKBを持って行きました.
もちろん,買ったその箱で.(フラグ回収)
私が購入したモデルは,Professional HYBRID Type-S 雪です.
もちろん,英字配列で.
Bluetooth接続ができること,マウスは将来トラックボールの購入を予定していてマジックパッド?の機能は必要ないことからモデルを選びました.
HHKBを使ってみてのメリット
一言でいえば,もちろん最高です.
ふかふかした打鍵感が大好きですね.
あとは刻印がはっきりしていないことで,半強制的にタッチタイピングになるので,文字入力のスピードが上がったと思います.
あとは,英字配列は本当にいいです.
今までは,日本語配列しか存在を知りませんでしたが,英字配列を選びました.
矢印キー(←↑→↓)がないことをデメリットと挙げる意見もありますが,むしろ両手がホームポジションから大きく動くことなく矢印キーを打てることはメリットだと感じています.
gitコマンドを打つとき,英字配列の合理性を実感しました.
HHKBを使ってみてのデメリット
メリットがあれば.デメリットがある,ということで.
デメリットは,これからはHHKB無しでは生活できない,ということです.
つまり,HHKBを持ち運ぶ,もしくは複数台の所有がマストになります(お財布大打撃).
この文章は諸事情でmacの純正キーボードで打っていますが,HHKBが欲しくてたまりません.
さあ,次はみなさんが使ってみる番です.
あとは,このリンクをクリックして,一緒にHHKB信者になりましょう.
(リンクは,雪ではなく白ですね)
https://amzn.to/3PdcNxY
私は今,散々馬鹿にしていた木製のパームレスト兼キーボードルーフが欲しくなっています.
それでは,良いお年を.