LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

【rails5】jsonファイル内のデータをブラウザに返す方法

Last updated at Posted at 2019-02-12

Jsonファイル内のデータをブラウザに返す方法

viewにindex.json.jbuilderというファイルを作成

下記のように記述

1,変数無しで単純にjsonとして返す
json.text "変数無しで単純にjsonとして返す"

2,複数続けて書く時は番号をふる
json.text1 "複数続けて書く時は番号をふる"
json.text2 "複数続けて書く時は番号をふる"

3,シンボルに値をセット出来る
json.set! :text, "シンボルに値をセット出来る"

4,キー:nameに値をまとめてセット出来る
出力例=>{"name": {"text": "テキスト"} }
json.set! :name do
json.text, "属性nameに値をまとめてセット出来る。"
end

5,上記の複数バージョン、番号を振る
キー:name1に対して、バリュー"テキスト2"を入れる

json.set! :name1 do
  json.text2 "テキスト2"
end
json.set! :name3 do
  json.text4 "テキスト4"
end
# 出力例 { "name1": {"text2": "テキスト2" },{ "name3": {"text4": "テキスト4"} }

# 6,複数バージョンの場合でキーが重複する場合、合成された値になる

json.set! :email do
  json.text2 "テキスト2"
end
json.set! :email do
  json.text4 "テキスト4"
end

# 出力例 { "email": {"text2": "テキスト2", "text4": "テキスト4"} }

controllerは下記のように記述

ProjectsController < ApplicationController
  def index
    render 'index', formats: 'json', handlers: 'jbuilder'
  end
end

そして、ブラウザでlocalhost:3000/projects/indexへアクセスすると、
json形式でレスポンスが返ってきて、画面が表示されます。

ポストマンの場合
sendの左側にlocalhost:3000/projects/indexと入力

httpリクエストgetに指定してsendすると、json形式でレスポンスが返ってくることが確認できました。

参考1

参考2

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0