0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS IoT Greengrass v2 のローカルシャドウを H2 Database で直接のぞき見する

Posted at

AWS IoT Greengrass でデバイスシャドウを参照・更新するカスタムコンポーネントを開発していて、シャドウマネージャにより管理されているローカルシャドウの状態を確認したい時がありました。

Greengrass v2 のシャドウマネージャでは、ローカルシャドウを H2 Database で管理しているため、H2 のシェルを使って確認してみることにしました。

手順

# H2 のインストール先は /opt/h2 にする
sudo mkdir /opt/h2 -p && cd /opt/h2

# H2 の jar を DL する
# 最新版をインストールするとシャドウマネージャとバージョンが合わず DB を開けなかったため、
# シャドウマネージャで利用されている 1.4.200 を DL
# バージョンはこちらから参照: https://github.com/aws-greengrass/aws-greengrass-shadow-manager/blob/main/pom.xml
sudo wget https://repo1.maven.org/maven2/com/h2database/h2/1.4.200/h2-1.4.200.jar -O h2.jar

# Greengrass コアソフトウェアが動いている状態だと DB のファイルがロックされているため、
# 一旦停止して DB を確認する
sudo systemctl stop greengrass.service 

# H2 の org.h2.tools.Shell を使って、ShadowManager の作成した DB を開く
java -cp ./h2.jar  org.h2.tools.Shell -url jdbc:h2:/greengrass/v2/work/aws.greengrass.ShadowManager/shadow

H2 Shell に入ったあとは、普通に SQL を叩くことができます。シャドウのドキュメントはバイナリエンコーディングされているため、デコードしてあげることで JSON として読むことができます。

-- H2 Shell のデフォルトだと横幅が狭く、 JSON が途中で trunc されてしまうので、横幅を広げる
maxwidth 10000;

-- シャドウの状態を確認
SELECT 
  THINGNAME, 
  SHADOWNAME, 
  UTF8TOSTRING((DOCUMENT)) AS DECODED_DOCUMENT,
  VERSION,
  DELETED,
  UPDATETIME
FROM documents;

-- シャドウの同期状態を確認
SELECT 
  THINGNAME, 
  SHADOWNAME, 
  UTF8TOSTRING((LASTSYNCEDDOCUMENT)) AS DECODED_LASY_SYNCED_DOCUMENT,
  LOCALVERSION,
  CLOUDVERSION,
  CLOUDDELETED,
  CLOUDUPDATETIME,
  LASTSYNCTIME
FROM sync;

すると、以下のようにローカルシャドウを読むことができます。

THINGNAME                            | SHADOWNAME | DECODED_DOCUMENT                                                                                                                                                                        | VERSION | DELETED | UPDATETIME
GreengrassQuickStartCore-190f21802b8 |            | {"state":{"desired":{"status":"alive"},"reported":{"welcome":"aws-iot"}},"metadata":{"desired":{"status":{"timestamp":1722048902}},"reported":{"welcome":{"timestamp":1722048902}}}}    | 1       | FALSE   | 1722048902
GreengrassQuickStartCore-190f21802b8 | condition  | {"state":{"desired":{"tempreture":25},"reported":{"welcome":"aws-iot"}},"metadata":{"desired":{"tempreture":{"timestamp":1722048902}},"reported":{"welcome":{"timestamp":1722048902}}}} | 1       | FALSE   | 1722048902

確認し終わったら、止めた Greengrass コアソフトウェアの再開も忘れず。

sudo systemctl start greengrass.service 

参考

アイデアの元ネタはこちらです。Greengrass v1 の頃にはどうやら SQLite3 が使われていたようですね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?