LoginSignup
18
13

More than 3 years have passed since last update.

【Node.js】kuromoji.js + mecab-ipadic-neologdで形態素解析して遊ぶ

Posted at

スクレイピングした文章を形態素解析したい!

nodeではjava用に書かれたkuromojiを移植したkuromoji.jsを使用するのが簡単っぽい。(自分調べ)

しかしWeb上の文字は日々変化し、思ったように解析できない場合も多い。
そこでWeb上の資源を解析して作られている新語・固有表現に強いmecab-ipadic-NEologdという辞書も導入する。
(+ベースはipadic辞書)

環境

  • Windows 10, git-bash, MINGW64(素直にlinux使ったほうが簡単です)
  • busybox(UNIXコマンド群、後で導入)
  • node v12.18.3
  • npm v6.14.7
  • kuromoji.js v0.1.2

kuromoji.js の導入

kuromoji.jsにはデフォルトで辞書が入っているため、使うだけなら非常に簡単。
サンプルのdicPathを、node_module内の辞書を参照するように変更する。

$ npm install kuromoji
sample.js
var kuromoji = require("kuromoji");

kuromoji.builder({ dicPath: "node_modules/kuromoji/dict" }).build(function (err, tokenizer) {
  // tokenizer is ready
  var path = tokenizer.tokenize("すもももももももものうち");
  console.log(path);
});

実行すると形態素解析した結果が出力されるはず。

kuromoji-js-dictionary の導入

kuromoji.jsに新しい辞書を追加するには、その辞書をkuromoji用に変換する必要がある。
これを支援してくれるスクリプトがあったので使用させてもらう。

$ git clone https://github.com/sable-virt/kuromoji-js-dictionary.git

$ cd kuromoji-js-dictionaly
$ npm install

windows環境では一部動かないので手作業で修正...

package.json
{
  "scripts": {
+   "euc": "find ./neologd-seed -name '*.csv' -exec sh -c 'nkf -e --overwrite {}' ';'",
+   "tar": "find ./neologd-seed -name '*.csv' -exec sh -c 'tar -cvzf ./dict/neologd/$(basename {}).tar.gz {}' ';'",
-   "tar": "find ./neologd-seed -name '*.csv' -exec sh -c 'tar -cvzf ./dict/neologd/$(basename '{}').tar.gz {}' \\;",
  }
}

eucはgitのログを見る限り必要無くなったようだが、npm run convertから消し忘れている様子...。
必要ないか断定できないのでログからリバートした。
また-execコマンドはwindowsでは;で終わらせる必要があるらしいので修正。

ビルドするために他にxznkfが必要なので、無い場合は適当に用意しておく。
linux環境ならbrewなどで適当に取ってこれるがwindowsだとこれまた厄介。

xzbusyboxを使用し、nkfvictorから適当なものを用意した。
それぞれ--helpコマンドが通れば追加完了。
その他足りないコマンドは各自で。

辞書のコンバート

ここからはレドメ通りなのだが一応記録しておく。

./neologd-seedのディレクトリに使用したい辞書(****.csv.xz)を置いておく。
初めから以下のの辞書が置いてあるので、とりあえずそれを使用する。

  • ../dict/mecab-ipadic-2.7.0-20070801.tar.gz (ベースの辞書)
  • mecab-user-dict-seed.20180322.csv.xz
  • neologd-adjective-verb-dict-seed.20160324.csv.xz
  • neologd-common-noun-ortho-variant-dict-seed.20170228.csv.xz
  • neologd-noun-sahen-conn-ortho-variant-dict-seed.20160323.csv.xz
# ./dict/neologd に変換した辞書を出力
$ npm run convert

# ./dist に kuromoji.js 用の辞書を出力
$ ./bin/run

All done!!って言われたら完成!
./dictディレクトリを自分のプロジェクトに持ってきて、dicPathを変更すれば完成。

TypeError: Cannot read property 'lookup' of nullは辞書が見つからないエラー。
おま環か分からないが、package.jsonからの相対パスで記載すればOKだった。

新しい辞書の追加(mecab-ipadic-NEologd)

上記では予め用意された辞書を使用したが、NEologdはビルドすることで最新の辞書を作成することができる。(週2更新?)
ただそれはまた大変なので、リポジトリに定期的に保存?されているビルドされた辞書を使用する。
上記URLの ./seed からビルドされた辞書を取得できる。

試しにmecab-user-dict-seed.****.csv.xzという辞書を追加する場合...
この辞書をダウンロードして、./neologd-seedに放り込む。
前回のビルドの残骸(***.csv)が残っている場合、消しておいてもよい。
その後、上記の「辞書のコンバート」の章と同じことをやれば完成だ。

他の辞書もこれと同様の手法で導入できる(はず)。

NEologdの効能

NEologdを今試しているサンプルに適用してみた。
これはある動画のチャット欄から単語として有用な名詞、動詞、形容詞を抽出し、出現数をカウントしたものである。
(ちなみにあんかけパスタを食べているシーンのチャット200件を対象としている)

未適用の状態と比較すると「名古屋めし」や「あんかけパスタ」といういかにもな単語が、ちゃんと1ワードになっていることが確認できた。
2018年版と2020年版は特異な単語が無かったせいか大きな変化は無かった。
よって、Webの情報を処理する際には、NEologdを使用したほうが効果的であろう。

neologd_test_diff.png

結論

kuromojiNEologdを使ってどんどん形態素解析してこ!

あとがき:

nodeでゴリゴリ書けるのは非常に助かる。
やろうと思えばブラウザでも実行できるのは強い。
Sudachiってのも試してみたいね。

ぶっっっちゃけスクリプトをnodeで書き直せばこんなに引っかからないよねぇ。
けど、元ソースを読み解くのも面倒なので、環境側を合わせる方針にした。

...WSLを使うのも手か?(まだ触ってないから未知の世界)

18
13
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
13