5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

初めてのホームページ開発手記 part2 Bootstrapとejsでページを作る

Last updated at Posted at 2019-10-05

ここまでの前提条件

  • xUbuntuのインストール完了
  • node.js, Expressのインストール完了
  • Express Generatorでプロジェクトディレクトリを作成済み

Bootstrapの導入とトップページの作成

Bootstrapの配置

  1. Start Bootstrapからよさげなテンプレートをダウンロードする

  2. [PROJECT]/publicフォルダ配下にcss, vendorフォルダをコピー。

ヘッダー, フッターの作成

今回はejsでページを生成する。
メンテナンス性を考慮し、ヘッダーとフッター部分は部品として別々に作成する

  1. [PROJECT]/views 配下に 「partials」フォルダを生成する

  2. 「partials」フォルダ内にheader.ejs, footer.ejsファイルを作成する

  3. header.ejsの中身、body開始タグ までを書いておく

    <!DOCTYPE html>
    <html lang="ja">
    <head>
      <meta charset="utf-8">
      <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, shrink-to-fit=no">
      <meta name="description" content="">
      <meta name="author" content="">
    
      <title>title</title>
    
      <!--
       必要なヘッダー情報を記述する
       Start Bootstrap のtemplateのヘッダー部分をコピーすると簡単に作れる  
      -->
      </head>
    <body>
    
  4. footer.ejsの中身, bodyタグ、htmlタグを閉じる

        <!-- Footer  -->
        <footer >
            <!--
       必要なフッター情報を記述する
       Start Bootstrap のtemplateのフッター部分をコピーすると簡単に作れる  
      -->
            <p >Copyright XXX</p>
        </footer>
        </body>
    </html>
    

トップページの作成

  1. [PROJECT]/views/index.ejsからヘッダー、フッターを使用するにはincludeを記述すればよい

    <%- include('partials/header'); %>
    
      <!-- Page Content -->
      <h1>見出し</h1>
        <p>本文</p>
         
    <%- include('partials/footer'); %>
    
  2. 以上のような形にしておけば、ヘッダー、フッターのメンテナンスが非常に楽になる。

  3. Start Bootstrapのテンプレートページを使用すると、一瞬でモダンなホームページができました。
    あとはこれをベースに自分のページ用に編集していけばよさそうです。

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?