LoginSignup
1
2

More than 3 years have passed since last update.

[docker]alpinelinuxのコンテナとvscodeを連携してみた (windows編)

Last updated at Posted at 2020-08-13

前回はdockerの触りとして軽量のalpine linuxを起動してみました.
そこで,今回は開発するのに便利なVScodeと連携してみたいと思います.

VScodeのインストールは割愛します.
簡単に言うとvisualstudio.com1からダウンロードします.
ここの記事2がわかりやすく書いてあるのでそちらを参照ください.

VScodeでプラグインのダウンロード

remote-containersをダウンロード.

remote_con.PNG

コンテナの起動

前回アップした記事を元にコンテナをバックグラウンドで起動しておきます.

C:\Users\mtani\docker>docker run -itd --name alpine1 a24bb4013296
35481c15481cc36bf2d13341cfd578f5793758347da89601eca488549b838b31

C:\Users\mtani\docker>docker ps
CONTAINER ID        IMAGE               COMMAND             CREATED             STATUS              PORTS               NAMES
35481c15481c        a24bb4013296        "/bin/sh"           2 seconds ago       Up 1 second                             alpine1

VScodeでコンテナへ接続

左側のタブからremoteのタブを選択し,ドロップダウンから「Containers」を選択.
ここで,バックグラウンドで起動中のコンテナの一覧が表示されます.
あとは,コンテナIDの右側にある十字ボタンをクリックすればコンテナに接続できます.

remote_con2.PNG

Cirl+K+Oとかでフォルダを開けばこんな感じになります.

remote_con3.PNG

Cirl+Shift+@でターミナルを表示したら,lsコマンドを実行!!
無事に,コンテナ内に入れていることがわかります.

remote_con4.PNG

まとめ

今回は便利なVScodeと連携しました.
次回はようやくalpine linuxをカスタマイズしてイメージに焼きたいと思います.

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2