9
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめに

はじめまして。

先日、新人エンジニアとして初めてプロジェクトに参画し、Next.jsを使ってWebアプリケーション開発を行いました!

開発の中でインタラクティブな地図の描画を行ったので、今回は「Next.js と D3.js で日本地図を描画するシンプルなアプリケーション」の作成についてご紹介します。

地図データを視覚化することで、エリア選択や都道府県ごとの人口識別が簡単にできるだけでなく、UIが映えるので良いな~と思いました!

1. 使用するもの

(1) Next.js
(2) D3.js (Data-Driven Documents)

技術概要については、以下の項目で簡単に紹介します。

2. 技術概要

Next.js(公式サイト:https://nextjs.org/)

Next.js は、 ReactをベースとしたJavaScriptのフレームワーク。Webアプリケーション開発に必要な様々な機能を追加している。
例えば、サーバーサイドレンダリング(SSR)や静的サイト生成(SSG)、ルーティングなどの機能が組み込まれており、効率的な開発が可能となる。

D3.js(Data-Driven Documents)(公式サイト:https://d3js.org/)

データの可視化を行うための無料かつオープンソースのJavaScriptライブラリ。
Web標準技術(SVG、Canvas、DOM)を活用して自由度の高いデータ可視化を実現できる。
また、細かくカスタマイズ可能で、複雑なグラフやチャートの作成、インタラクティブな可視化などのグラフィック制作に適している。

手順

前提として、Node.jsがインストールされている状態とします。

1. 地図データの準備

D3.jsで地図を描画するためには、描画したい地図のjsonデータまたはgeojsonデータが必要になります。
今回は日本地図を描画したいので、日本地図のgeojsonデータを取得します。
日本地図のgeojsonデータは、国土交通省のサイトからダウンロードしてきます。

国土交通省ダインロードサイト:https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-N03-2024.html

2. プロジェクトのセットアップ

(1) 必要なパッケージのインストール

まず、以下のコマンドで必要な依存関係をインストールし、Nextのプロジェクトを立ち上げます。

npx create-next-app@latest

次に、d3.jsをインストールします。

npm install d3@latest

(2) プロジェクトのディレクトリ構造

ディレクトリ構造は以下です。
今回は、用意した地図のgeojsonデータをpublic直下に置きます。
また、pages.tsx にメインとなる地図の描画のためのソースコードを書いていきます。
その他、createcreate-next-appで自動的にインストールされたファイルには手を加えません。

my-next-app/
├── node_modules/         # プロジェクトの依存パッケージ
├── public/               # 静的ファイル(画像、アイコンなど)
│   ├── favicon.ico
│   └── map.geojson       # 用意した地図のgeojsonデータ
├── styles/               # グローバルCSSファイル
│   ├── globals.css
│   └── Home.module.css
├── pages/                # ページ(自動でルーティングされる)
│   ├── api/              # APIルート
│   ├── pages.tsx         # カスタムコンポーネント
│   └── index.tsx         # メインのランディングページ
├── components/           # 再利用可能なUIコンポーネント
│   ├── Header.tsx
│   └── Footer.tsx
├── lib/                  # ヘルパー関数やユーティリティ
├── next.config.js        # Next.jsの設定ファイル
├── package.json          # プロジェクトの依存関係やスクリプト
├── tsconfig.json         # TypeScriptの設定
└── .gitignore            # Gitで無視するファイル

3. D3.js による地図描画

D3.jsを使用し、地図を描画していきます。
以下は、用意したgeojsonデータを読み込んで描画するためのソースコードです。

'use client';

import { useEffect, useRef, useState } from 'react';
import * as d3 from 'd3';

// GeoJSONデータの型定義
interface GeojsonFeature {
  type: string;
  geometry: {
    type: string;
    coordinates: any;
  };
  properties: { [key: string]: any };
}

// GeoJSON全体の型定義
interface Geojson {
  type: string;
  features: GeojsonFeature[];
}

const Home = () => {
  const mapContainerRef = useRef<HTMLDivElement | null>(null);
  const [geojson, setGeojson] = useState<Geojson | null>(null);

  // GeoJSONデータを非同期に読み込む
  useEffect(() => {
    fetch('/map.geojson') // Next.js では `/public` フォルダがルートディレクトリに対応します
      .then((response) => response.json())
      .then((data) => setGeojson(data))
      .catch((error) => console.error('GeoJSONの読み込みエラー:', error));
  }, []);

  // コンポーネントがマウントされた後に地図を描画
  useEffect(() => {
    if (!geojson || !geojson.features) return;

    const mapContainer = mapContainerRef.current;
    if (!mapContainer) return;

    // コンテナの幅と高さを取得
    const containerWidth = mapContainer.offsetWidth;
    const containerHeight = mapContainer.offsetHeight;

    // SVG要素を作成
    const svg = d3.select(mapContainer)
      .append('svg')
      .attr('width', containerWidth)
      .attr('height', containerHeight);

    // 地図投影法の設定(Mercator投影)
    const projection = d3.geoMercator()
      .center([137, 36]) // 日本を中心に設定
      .scale(1000) // ズームのスケール調整
      .translate([containerWidth / 2, containerHeight / 2]); // 中心位置をSVGの中央に設定

    const geoPath = d3.geoPath().projection(projection);

    // 地図の描画
    svg.selectAll<SVGPathElement, GeojsonFeature>('path')
      .data(geojson.features)
      .enter().append('path')
      .attr('d', (d) => geoPath(d as any))
      .attr('stroke', 'gray')
      .attr('stroke-width', 0.5)
      .attr('fill', '#cccccc');

    // コンポーネントのクリーンアップ
    return () => {
      d3.select(mapContainer).selectAll('*').remove();
    };
  }, [geojson]);

  return (
    <div style={{ width: '100%', height: '100vh' }}>
      <div ref={mapContainerRef} style={{ width: '100%', height: '100%' }}></div>
    </div>
  );
};

export default Home;

シンプルな日本地図が描画されます。

ダウンロード.png

4. インタラクションの追加

ここでは以下2つのインタラクションの実装例をご紹介します。

(1) カーソルを当てた都道府県の色を変える(ホバーイベント)
(2) クリックした都道府県のズーム(クリックイベント)

(1) ホバーイベントの追加

以下の変更を追加することで、地図上で都道府県にマウスを乗せるとその色が緑色に変わり、マウスが離れると元の色に戻ります。

.on('mouseenter', function () {
  d3.select(this).attr('fill', 'green'); // ホバー時に色を緑色に変更
})
.on('mouseleave', function () {
  d3.select(this).attr('fill', '#cccccc'); // ホバーを外したら元の色に戻す
});

ホバーイベント.gif

(2) クリックイベントの追加

以下の変更を追加することで、地図上でクリックした都道府県をズームすることができます。

.on('click', function (event, d) {
        const [centerX, centerY] = d3.geoPath().centroid(d as any); // クリックした都道府県の中心座標を取得

        // ズーム用の新しいプロジェクション設定
        const zoomedProjection = d3.geoMercator()
          .center([centerX, centerY]) // クリックした都道府県を中心に設定
          .scale(4000) // ズームのスケール設定
          .translate([containerWidth / 2, containerHeight / 2]); 

        // 新しい投影法を適用し、地図を再描画
        geoPath.projection(zoomedProjection);
        
        svg.selectAll<SVGPathElement, GeojsonFeature>('path')
          .attr('d', (d) => geoPath(d as any)); // 新しい投影法に基づいて再描画
      });

クリックイベント.gif

最後に

初めてのWebアプリケーション開発で実装した内容の一部をご紹介しました。
「もっとこんな方法あるよ~」、「ここ間違ってるよ~」などありましたら、ご指摘お願いします!
また、記事の内容が『役に立った』『面白かった』と思ったら、ぜひをLGTMを頂けると嬉しいです!

参考

https://qiita.com/alclimb/items/31d4360c74a8f8935256
https://zenn.dev/ckoshien/articles/38d90213401961
https://musclecoding.com/what-is-nextjs/

9
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?