USB メモリから起動して macOS Big Sur を クリーンインストールする
手順
起動可能な USB メモリの準備
https://support.apple.com/ja-jp/HT201372 によると 12GB 以上の USB メモリが必要
- 動作している mac で https://apps.apple.com/jp/app/macos-big-sur/id1526878132?ls=1&mt=12 から
macOS Big Sur
をダウンロードする - USB メモリを挿して、ディスクユーティリティを起動する
-
Mac OS 拡張
形式でフォーマットする。(このときに指定する ボリュームの名前 をcreateinstallmedia
の引数で使う) -
sudo /Applications/Install\ macOS\ Big\ Sur.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/MyVolume
(MyVolume
は 3 で指定したボリュームの名前
に対応する)
作成した USB メモリからクリーンインストールする
この手順は Intel Mac の場合です。
Apple Silicon の場合は、 https://support.apple.com/ja-jp/HT201372 を参照
- 作成した USB メモリを挿して、Option キーを押しながら、起動する
- 起動ドライブを選択する画面になるので USB メモリを選択する。
- ディスクユーティリティでディスクを消去する (参考: https://support.apple.com/ja-jp/HT208496)
- macOS を再インストール を選んでインストールする。
リンク
macOS Big Sur
https://apps.apple.com/jp/app/macos-big-sur/id1526878132?ls=1&mt=12
macOS の起動可能なインストーラを作成する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT201372
Intel 搭載モデルの Mac を消去する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT208496