19
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GitLab(Omnibus)のバックアップをAWSのS3に行う

Posted at

Omnibus版のGitLabをVPS上で運用しているけどバックアップ取っていないな…と思い立ったのでAWSのS3にバックアップを取るように設定。
GitLabのマニュアルを見ると作業できるけど、整理も兼ねて。

基本的には、ここ Upload backups to remote (cloud) storageBackup restore に書かれている設定を /etc/gitlab/gitlab.rb に記述して

# gitlab-ctl reconfigure

でGitLabの設定は完了する。

やること

一通り設定完了になるまでの流れは

  1. [AWS] AWSにバックアップデータを保存するS3バケットを作る
  2. [AWS] IAMでバックアップ用のS3バケットにアクセスするユーザーを作る
  3. [GitLab] /etc/gitlab/gitlab.rb にバックアップの設定を書く
  4. [GitLab] バックアップを実行する
  5. [GitLab] cronに設定する

こんなところ。

AWSにバックアップデータを保存するS3バケットを作る

AWSのコンソールからなり、コマンドからなりS3上にバックアップを入れるためのバケットを作ります。
バケット名になんとなく「.」(ドット)を入れてしまうと、

Uploading backup archive to remote storage host.backet-gitlab ... [fog][WARNING] fog: the specified s3 bucket name(chost.backet-gitlab) contains a '.' so is not accessible over https as a virtual hosted bucket, which will negatively impact performance. For details see: http://docs.amazonwebservices.com/AmazonS3/latest/dev/BucketRestrictions.html

と警告されます。

ここでは仮に「gitlab-backup」というバケット名にします。
(実際には、世界中で一意になるようにしなきゃいけないけど…)

AWS内のサーバからの場合、そのサーバがあるリージョンにすると転送料を気にしなくても良くなる。
それ以外なら、お好きなリージョンで。

作ったバケットのLifecycleを以下に設定しました。

Action on Objects
  Archive to the Glacier Storage Class 1 days after the object's creation date.
  Permanently Delete 91 days after the object's creation date
  • アップロードから1日後にGlacier
  • アップロードから91日後に完全削除

バックアップなので1日前があれば大丈夫と思いつつ、Glacierしてみたかったので(^^;

IAMでバックアップ用のS3バケットにアクセスするユーザーを作る

Upload backups to remote (cloud) storage

このページに書かれているポリシーを持つユーザーを作ります。

以下の形で作りました。

  • User Name: gitlab-backup
  • Policy Name: AllowS3-gitlab-backup

まずポリシー。
ポリシーの定義は以下("Resource"に書いているS3のARN以外は、まんまGitLabのページにあるもの)

{
  "Version": "2012-10-17",
  "Statement": [
    {
      "Sid": "Stmt1412062044000",
      "Effect": "Allow",
      "Action": [
        "s3:AbortMultipartUpload",
        "s3:GetBucketAcl",
        "s3:GetBucketLocation",
        "s3:GetObject",
        "s3:GetObjectAcl",
        "s3:ListBucketMultipartUploads",
        "s3:PutObject",
        "s3:PutObjectAcl"
      ],
      "Resource": [
        "arn:aws:s3:::gitlab-backup/*"
      ]
    },
    {
      "Sid": "Stmt1412062097000",
      "Effect": "Allow",
      "Action": [
        "s3:GetBucketLocation",
        "s3:ListAllMyBuckets"
      ],
      "Resource": [
        "*"
      ]
    },
    {
      "Sid": "Stmt1412062128000",
      "Effect": "Allow",
      "Action": [
        "s3:ListBucket"
      ],
      "Resource": [
        "arn:aws:s3:::gitlab-backup"
      ]
    }
  ]
}

で、次にユーザーを作成。

作成したユーザーに、上で作ったポリシーを割り当てます。

この時に生成された Access Key IDSecret Access Key をダウンロードなりコピペなりで確保しておきます。

/etc/gitlab/gitlab.rb にバックアップの設定を書く

/etc/gitlab/gitlab.rb を編集します。

以下の内容がコメントアウトされた状態にあるので、コメントアウトを解除して設定を記述します。

gitlab.rb
gitlab_rails['backup_upload_connection'] = {
 'provider' => 'AWS',
 'region' => 'us-west-2', # リージョンを指定
 'aws_access_key_id' => 'AKIxxxxxxxxxx', # IAMでユーザーを作った時のアクセスキーID
 'aws_secret_access_key' => 'xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' # IAMでユーザーを作った時のシークレットアクセスキー
}
gitlab_rails['backup_upload_remote_directory'] = 'gitlab-backup'

記述が完了したら

# gitlab-ctl reconfigure

で設定を反映。

バックアップを実行する

# gitlab-rake gitlab:backup:create
Dumping database ...
Dumping PostgreSQL database gitlabhq_production ... [DONE]
done
Dumping repositories ...
 * repository ... [DONE]
done
Dumping uploads ...
done
Dumping builds ...
done
Dumping artifacts ...
done
Dumping lfs objects ...
done
Creating backup archive: 1458963192_gitlab_backup.tar ... done
Uploading backup archive to remote storage gitlab-backup ... done
Deleting tmp directories ... done
done
done
done
done
done
done
Deleting old backups ... skipping

Uploading backup archive to remote storage gitlab-backup ... done があれば、正常にS3に対してアップロードが完了。

S3のコンソールで確認するとファイルが作られている。

cronに設定する

cron
0 6 * * * /opt/gitlab/bin/gitlab-rake gitlab:backup:create CRON=1

CRON=1を設定することによってエラー以外の出力が抑えられるそうです。
GitLabのページではAM4:00に実行するようになってましたが、AM4:00だと他のバッチも動いているのと夜遅くまで作業していると、たまにAM4とかなりそうなので、そんなときに寝てるであろうAM6に設定(^^;

この状態で、明日以降

  • S3に上げたバックアップがGlacierになるか?
  • AM6:00にバックアップ処理が実行されファイルがS3に上がるか?

を確認して、OKであれば完了です。

19
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?