はじめに
Apache Flex を使って、Hello Worldを表示するAndroidアプリを作成します。
また、配布できるようにパッケージングするところまでの手順を書きます。
今回は、IDEは利用せずに、コマンドプロンプトにてコンパイル等を行います。
Apache Flex を使う場合は、Android SDKのインストールは不要です。
アプリの完成イメージ
試した環境/バージョン
Apache Flex 4.16.1
Adobe AIR 32.0.0.116
Android 13
環境作成
環境作成の手順は以下を参照
Apache FlexでAdobe AIRアプリを作るための環境作成(zipを利用する場合)
Hello World アプリの作成、実行
作業用フォルダーの作成
任意の場所にフォルダーを作成する
(今回は、MyApplicationというフォルダー名でフォルダーを作成)
mxmlの作成
srcフォルダーを作成し、その下に以下のMain.mxmlを作成する
(Apache Flexでは、アプリの画面デザインをMXMLで、処理をActionScriptで記述する)
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<s:Application xmlns:fx="http://ns.adobe.com/mxml/2009"
xmlns:s="library://ns.adobe.com/flex/spark"
xmlns:mx="library://ns.adobe.com/flex/mx"
applicationDPI="120" fontFamily="Meiryo">
<fx:Script>
<![CDATA[
/**
* メッセージを表示する処理
*/
private function showMessage():void {
label1.text = "Hello World";
}
]]>
</fx:Script>
<!-- ラベル -->
<s:Label id="label1" left="10" top="10" text="Click the button."/>
<!-- ボタン -->
<s:Button left="10" top="40" label="Click Me"
click="showMessage();" />
</s:Application>
コンパイル
コマンドプロンプトで以下を実行するとMain.swfが作成される
> amxmlc src/Main.mxml -output Main.swf
application.xmlの作成
以下のxmlを作成する
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
<application xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/32.0">
<id>MyApplication</id>
<versionNumber>1.0</versionNumber>
<filename>MyApplication</filename>
<supportedProfiles>mobileDevice</supportedProfiles>
<initialWindow>
<content>Main.swf</content>
<requestedDisplayResolution>high</requestedDisplayResolution>
</initialWindow>
</application>
アプリの実行
コマンドプロンプトで以下を実行するとアプリが起動する
> adl -screensize 300x400:300x400 application.xml
配布できるようにパッケージング
証明書の作成
コマンドプロンプトで以下を実行
※最初に作成するときの1回のみ実行する
> adt -certificate -cn "TestCert" 2048-RSA "TestCert.p12" pass
TestCert.p12が作成される
パッケージング
コマンドプロンプトで以下を実行
> adt -package -target apk-captive-runtime -storetype pkcs12 -keystore "TestCert.p12" -storepass pass MyApplication.apk application.xml Main.swf
MyApplication.apkが作成される
このMyApplication.apkをAndroidにて実行することで作成したアプリをインストールすることができる
とりあえず今回はここまで