はじめに
React + Typescript + Viteの環境でのTailwindcssのセットアップ情報は割とありますが、Javascriptの場合があまりなかったので、備忘録がてら記事にします。
手順
ライブラリのインストールと初期化を以下コマンドで行います。
npm install tailwindcss@3 @tailwindcss/postcss postcss
npx tailwindcss init -p
vite.config.js
import { defineConfig } from "vite";
import react from "@vitejs/plugin-react";
// https://vite.dev/config/
export default defineConfig({
plugins: [react()],
});
index.css
@import "tailwindcss";
postcss.config.mjs
export default {
plugins: {
"@tailwindcss/postcss": {},
}
}
App.jsx
const App = () => {
return (
<div className="flex items-center justify-center h-screen bg-blue-500">
<h1 className="text-white text-4xl font-bold">Hello, Tailwind CSS!</h1>
</div>
);
};
export default App;
以下コマンでローカルサーバを立ち上げます。
npm run dev
上記のような表記になっていれば、OK!
参考文献
Get started with Tailwind CSS
【Tailwind CSS】Vite×React×TypeScriptにおける環境構築方法