記事概要
GitHubで新規リポジトリを作成する方法をまとめる。
前提
- GitHubアカウントは作成済みである
- GitHub DesktopをPCにインストール済みである
- GitHubに登録するアプリケーションは作成済みである
手順1(事前準備)
ディレクトリの情報を記録する隠しファイル(.DS_Store)をGitの管理対象外にする
- ターミナル.appで下記コマンドを実行する
% git config --global core.excludesfile
- 結果が
/ホームディレクトリパス/.gitignore_global
の場合は手順2へ進む - 結果が上記以外の場合は次ステップへ進む
- 結果が
- VSCodeで「Command + O」からホームディレクトリを開く
- .gitignore_globalファイルが存在するディレクトリ配下は、隠しファイルをGitの管理対象外とする
- ホームディレクトリに隠しファイルを配置すると、PC内のアプリは全てGitの管理対象外になる
- 外付けHDDなどでアプリを作成する場合、ホームディレクトリ配下ではないので注意が必要である
- ファイル
.gitignore_global
を新規作成する - 上記で作成したファイルに、
.DS_Store
と記述する - ターミナル.appで下記コマンドを実行する
# ホームディレクトリに移動 % cd ~ # 隠しファイル".DS_Store"をGitHubの管理対象外にする % git config --global core.excludesfile ~/.gitignore_global # 隠しファイル".DS_Store"をGitHubの管理対象外にできたことを確認 % git config --global core.excludesfile # => /ホームディレクトリパス/.gitignore_global
手順2(.DS_Storeファイルを管理対象外に変更)
ディレクトリの情報を記録する隠しファイル(.DS_Store)をGitの管理対象外にする
- VSCodeでアプリを開く
- アプリ直下にある
.gitignore
ファイルの一番下の行に、.Ds_Store
と追記する# (# Ignore master key for decrypting credentials and more.)の最終行に追記 # Ignore master key for decrypting credentials and more. # 中略 .Ds_Store
手順3(リポジトリ情報の再作成)
- アプリケーションの作成方法を確認する
- クローンしたアプリケーションの場合は次ステップへ進む
- クローンしたアプリケーションでない場合は手順4へ進む
- ターミナル.appで下記コマンドを実行する
# アプリのディレクトリにいることを確認 % pwd /~/[アプリ名] # ディレクトリが存在することを確認 % ls -a | grep .git .git .gitignore # .gitを強制削除 % rm -rf .git # .gitが存在しないことを確認 % ls -a | grep .git .gitignore # ローカルリポジトリの作成 % git init
手順4(ローカルリポジトリの作成)
- GitHub Desktopを開く
- 「Add Existing Repository...」をクリックする
- 初回作成時
- GitHubアプリのTOP画面の左下にある「Add Existing Repository...」をクリック
- 初回以降
- 左上の「Current Repository」をクリック
- 「Add」をクリック
- 「Add Existing Repository...」をクリック
- 初回作成時
- GitHubで管理したいアプリのディレクトリを選択する
手順5(初回コミット)
- 自動で「Initial commit」が行われるため、手動実行は不要である
- 自動実行されない場合
- 「Summary」に
Initial commit
と記述してコミットする
- 「Summary」に
- 「History」タブにて、初回記録を確認できる
- 自動実行されない場合
手動6(リモートリポジトリの作成)
- 「Publish repository」をクリックする
- 「Keep this code private」のチェックを外す
- 「Publish Repository」をクリックする
- リモートリポジトリが作成できているか、GitHubサイトで確認
「Repositories」に表示されていればOK