2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【GitHub】Issueについて

Last updated at Posted at 2025-06-11

記事概要

IssueというGitHubの機能について、まとめる

前提

  • アプリケーションはGitHubに登録済みである

Issueとは

アプリケーションの課題を、GitHubで管理するための機能のこと

目的

アプリケーションの課題の詳細やコードの変更履歴などの情報を1つにまとめることで、現状把握をしやすくすること

手順(作成)

  1. GitHubのリモートリポジトリをクリックする
  2. 「Issues」を選択する
  3. 管理ページにある「New issue」というボタンをクリックする
  4. タイトルを入力する
  5. 本文はマークダウン形式で記述する
    # 課題概要
    [概要を記載]
    
    # ToDo
    - [ ] ブランチを作成する
    - [ ] XXを実装する
    - [ ] 単体テストコードを記述し、単体テストを実施する
    - [ ] 結合テストコードを記述し、結合テストを実施する
    - [ ] マージする
    - [ ] 本番環境へデプロイする
    
  6. プロジェクトボードへの追加
    • プロジェクトボードに追加しない場合
      7.へスキップ
    • プロジェクトボードに追加する場合
      1. 「projects」横の歯車マークをクリックし、プロジェクトボード名を選択する
  7. 「Submit new issue」をクリックする

手順(クローズ)

  1. 「Close issue」をクリックし、issueをクローズする
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?