0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

outsystemsリスト画面を作りします

Posted at

今回はOutsystem ServiceStudioで簡単なリスト画面を作りします。

・「New Application」をクリックして、「Start from scratch」、「Tradition Web」を選択します。

image.png
image.png
image.png
AppnameにはListSampleを入力して、Create Appをクリックします。
image.png
module typeは[Tradional Web]であるかを確認してから「CREATE MODULE」ボタンをクリックして、MODULEを作りしました。
image.png

ExcelファイルにPersonテーブルとデータを準備します。
テーブルの定義は下記です。
列1 UserName
列2 Birthday
列3 UserPassword

image.png

ExcelファイルをOutsystem ServiceStudioにドラッグ&ドロップします。

image.png

「Import」をクリックします。

image.png

image.png

Outsystem ServiceStudioは自動でExcelファイルを導入してくれたが、導入したテーブルの名称は【Sheet1】となっています。原因はExcelファイルのシート名は【Sheet1】です。
手動で名称を【Sheet1】から【Person】に変更します。
image.png

Web Screenを Toolboxからキャンバスにドラッグ&ドロップします。
image.png

image.png

Screen nameに画面名[ListGamen]を入力して、Create Screenをクリックして、画面を作成します。
作成した画面[ListGamen]を右クリックして、「Add Preparation」をクリックします。

image.png

Aggregate を Start と End の間のフローにドラッグします。

image.png

Aggregate1 をダブルクリックして Aggregate エディタで開きます。
image.png
[ Data]タブに切り替え、 Person エンティティをキャンバスにドラッグ&ドロップします。
image.png

これにより、データベース( Person エンティティ)からすべてのPersonを取得する
Aggregate が設定されます。

image.png

「Table Records」を画面「ListGamen」のMainContentエリアにドラッグ&ドロップ
image.png

「Table Records」のSource RecordListを「GetPersons.List」で指定
image.png

「Table Records」のHeader Rowを展開します。Header Rowに表示したい明細のヘッダを追加します。ここは「UserName」と「birthday」「userPassword」を設定します。

image.png

「Table Records」のRowを展開します。Rowに表示したい明細に三つ「Expression」をドロッグ&ドロップします。「Expression」のValueは「TableRecords1.List.Current.Person.UserName」
「TableRecords1.List.Current.Person.Birthday」
「TableRecords1.List.Current.Person.UserPassword」を指定します。

image.png

画面にある1アイコン(1-click Publish)をクリックして、コンパイルなどを行います。
image.png

コンパイル完了したらOpen In Browserアイコンをクリックして画面を動作します。

image.png
これで簡単なリスト画面を完了しました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?