Cmd + /
- 選択しているもしくはカーソル位置を言語に応じてコメント化
- Set syntax されている必要がある
- Syntaxの設定は、アプリ右下から選択もしくは、拡張子を保存、もしくは、コマンドパレット( Cmd + Shift + P)をひらいて、Set Syntax
Cmd + D
- カーソル位置の単語を選択
- 複数箇所選択して押すと、マルチカーソル化
- Escでマルチカーソル解除
Cmd + Ctrl + G
- 開いているファリイルの、現在のカーソル位置の単語を全てマルチカーソル化
Cmd + Shift + P
- コマンドパレットを開く
Cmd + P
- GoToAnything
- 任意のファイルに移動
- :78 とすると、開いたファイル行数に移動
- @hoge とすると、開いたファイルのシンボル(関数など)に移動
Snippet
- コマンドパレットから、任意のスニペットを選択してペーストできる
- 独自のスニペットも作成可能 http://dotinstall.com/lessons/basic_sublimetext/10510
PackageControl
- https://sublime.wbond.net/ からインストール可能なPackageManager
- 簡単にパッケージをインストールできるようになる
- コマンドパレットで、install と入れると様々なパッケージをインストールできる
Window分割
-
Cmd + Option + 数字
横に数字の数だけウィンドウ分割 -
Ctrl + 数字
指定の数字の横分割のウインドウに移動 -
Cmd + Shift + Option + 数字
縦に数字のウィンドウ分割 -
Ctrl + Shift + 数字
指定の数字の縦分割のウィンドウに移動 -
Cmd + Option + 1
分割解除(ウィンドウの数が1)