はじめに
私は主にフロントエンドを開発しているエンジニアでバックエンドはあまり詳しくわないです。(APIサーバーを軽く開発したことがある程度)
ただ興味がありexpressを触ってみようと思っただけで公式ドキュメント通りに触ってみようと思った日記になります。
初期設定
まず、APIの作成ができればいいと思っているので、dockerなどを使わずに、PCに入っているnode.jsを使おうと思います。DB接続などする時などはdockerなど使えばいいかなと思っていますが、まだそこまでは考えていないです。
プロジェクトの作成
まずはプロジェクトの作成を行い、移動します。
$ mkdir express-api
$ cd express-api
package.jsonの作成
npm init
コマンドを使用して、アプリケーション用のpackage.jsonファイルを作成する
$ npm init
色々質問がされますが、enter連打しました。(ちゃんとやる時はちゃんと見よう)
express.jsのインストール
expressのインストールを下記のコマンドで行います
$ npm install express
index.jsの作成
index.jsは自分で作成しないといけないみたいなので、作成します
$ touch index.js
これで、expressのインストールは完了しました。
HelloWorldを出力する
こちらは公式ドキュメントからそのままコピペします
const express = require('express')
const app = express()
const port = 3000
app.get('/', (req, res) => {
res.send('Hello World!')
})
app.listen(port, () => {
console.log(`Example app listening on port ${port}`)
})
こちらのコードをコピペしたら、作業ディレクトリで以下のコマンドを使用してアプリケーションを実行します。
$ node index.js
ブラウザーにて以下のURLをロードしてHello worldと表示できれば完成です。
http://localhost:3000/
おわりに
今回はブラウザーでHello worldと表示しただけなので次はもっともうちょっと踏み込んでみようかなと思います。