こんにちは、橋本千聡です。
みなさんはデュアルブートでOSを切り替えるときGRUBのOS選択画面をいつものクセでエンターしたり、勝手にいつものOSが起動してしまうことがあると思います
私も10回以上敗北しています。
今回はそれを解消できるスクリプトを作成しようと思います!
要件
- いつもは0番のUbuntu22.04
- たまにWindows 11を起動したくなる
- そういうときはだいたいUbuntuを起動している
↓ - UbuntuからWindows11を起動できるスクリプトを作成すれば解決!
環境
OS | Ubuntu22 | Windows11 |
---|---|---|
ブート番号 | 0 | 2 |
スクリプト
sudo grub-reboot {ここにWindows11のブート番号を入れる}
sudo reboot
Ubuntuにはgrub-reboot
という次のgrub選択画面でのデフォルトを選べるコマンドがあります。
最初は /boot/grub
の中のファイルを書き換えようと思いましたが、調べたところちゃんとコマンドがありました。
終わりに
敗北し続けたwindows起動が一発でできるようになってすごい嬉しいです!
次はsudoなしでできないか試しますがgrubいじるのは流石にsudo必須な気もしなくないです