0.はじめに
先日、以下の対応を行なって、
その後、どういう風に検証すればいいのかなぁ、と思っていたんですが、
調べたところ、ALB で IP アドレス毎にターゲットグループへの振り分けが、(なんとか…)できるみたいだったので、試してみました。
こちらの記事が非常に参考になりました。
ありがとうございました!
🙇♂️
1. 新しいターゲットグループの作成 と 所定の EC2 インスタンスの追加
- 以下の記事の手順を参考にして、新しいターゲットグループを作成します。
- 新しいターゲットグループに、所定の EC2 インスタンスをターゲットとして追加します。
2. ALB のリスナーのルールの変更
- 以下のサイトから、自身の端末の IP アドレスを確認します。
- 以下の ALB のコンソールへアクセスし、所定の ALB を選択します。
- 「リスナー」タブを選択し、「ルールの表示/編集」リンクからルールの編集を行います。
- 以下の設定を参考に、ルールを必要な数分追加します。
3. 実際にブラウザからアクセスして、想定どおりに振り分けが行われているかの確認
- 以下の記事を参考にして、nginx のアクセスログで確認します。
99.ハマりポイント
- そこまでではないですが…。
- ALB のリスナーのルールの設定で、HTTP ヘッダーの X-Forwarded-For の値の設定がちょっとわからなかったです…。
- 正規表現がどこまで使えるのか?など。
- 実際に、今回の設定は微妙に厳密ではないので、その点ご注意下さい。
XX.まとめ
検証とか、どうしようかな…。
と思っていて、
CloudFront とかも含めた、検証環境を構築するのとか、メンドイ…。
と思っていて、
何とか、この方法でブルーグリーン出来そうなので、良かったです。
ご参考になれば♪