LoginSignup
7

More than 3 years have passed since last update.

posted at

updated at

【備忘録】iOS 開発 覚書

備忘録です。

まだまだ初心者なので、
忘れない様にメモしとこうと思います。

■ 画像サイズの変更

  1. 以下のページを利用。

アプリでは色んなサイズの画像が必要。

■ Xcode での Provisioning Profiles の削除

  1. 以下のページを参考に削除。
  2. その後、改めて必要なプロビジョニングファイルをダウンロードして、読み込む。

何か色々いじってると、
Provisioning Profiles が、「ウァー」って感じになることがある…。

■ Signing Certificates の削除

  1. 「Xcode」→「Preferences」で、設定ダイアログを開く。
  2. 設定ダイアログから「Accounts」タブを選択。
  3. 所定の Apple ID を選択。
  4. 表示された詳細の Team 一覧から、所定の Team を選択し、「Manage Certificates」ボタンを押下。
  5. 「Signing certificates for 〜」ダイアログが表示される。
  6. この情報が変なことになっている時は、Apple Developer コンソールをいじったりして不要な Certificate (証明書) を削除したりする。
  7. キーチェーンアクセスを起動して、キーチェーン(ログイン)の鍵や証明書を削除したりする。
  8. ただし、やばいことになりかねないので、注意が必要…。
  9. その後、改めて必要な証明書 (*.cer) をダウンロードして、読み込む。

何か色々いじってると、
Signing Certificates が、「ウァー」って感じになることがある…。

■ Android の Drawable XML から PNG 画像を作成する。

  1. XML → SVG 変換
  2. SVG → PNG 変換

Android アプリを元に、iOS アプリを開発するときは、
こういうこともある。

■ 無料アイコンを取得する。

  1. 以下のサイトから。

無料のアイコンを簡単に取得できるなんて、ありがたいなぁ〜。
感謝♪

■ アプリアイコン(iOS、Android)の各サイズを生成する。

  1. 以下のサイトから。

微妙に足りなかったりするのか?

■ アプリアイコンについての注意点!!

■ gitignore を作成し、適用する。

  1. 以下のサイトに、「Swift」「Xcode」「macOS」と入力し、「Create」ボタンを押下。
  2. CocoaPods の以下の行をコメント解除し、.gitignore として保存する。

    • Pods/
    • *.xcworkspace
  3. .gitignore において、以下のページの設定を変更して保存する。

  4. 以下のコマンドを実行し、.gitignore を適用する。

■ Fabric Beta の SDK の追加についての注意点!!

  • Xcode ではなく、Podfile に追加する。
  • スクリーンショット 2018-10-03 12.55.45.png

プロジェクトの複製とかすると、Xcode だとうまくいかなくなる…。理由はわからない…。誰か教えて…。

■ プロジェクトをコマンドラインで複製する。

  1. 以下のサイトの手順に従う。
  2. mv $oldFile $newFile は、空白の入ったファイルが変更できないので、mv "$oldFile" "$newFile" に変更。

CI に組み込みたかったので、コマンドラインで出来ると嬉しい♪

■ Product Bundle Identifier (PRODUCT_BUNDLE_IDENTIFIER) を、コマンドラインで変更する。

  1. 以下のサイトの手順に従う。

CI に組み込みたかったので、コマンドラインで出来ると嬉しい♪

■ Fabric で新規メンバーを登録する。

  1. 以下のサイトの手順に従う。
  2. ダウンロードしたプロビジョニングファイルについて、Bitrise へアップロードし、更新する。

新規メンバーの追加の際は、Apple Developer へのデバイスの登録が忘れがち…。
さらに、Bitrise へのプロビジョニングファイルの更新も忘れがち…。

■ Fabric Beta アプリを削除してしまった場合に再インストールする。

  1. 「設定」→「一般」→「プロファイルとデバイス管理」の「Crashlytics」を削除する。
  2. 以下のサイトの手順を参考に、改めてプロファイルをインストールする。

Fabric の設定が何かよくわからなかった時、ついつい Fabric Beta アプリを削除してしまったりする…。


Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
7