LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

[GCP]GCPのMarketplace wordpressで作成したDBパスワード等の確認方法

Last updated at Posted at 2022-05-25

GCPのMarketplaceで提供されているwordpressで環境を構築しました。
DBはCloud SQLではなく、Compute Engineのvmインスタンス内のmysqlに作成される模様。

GCEのDBのrootパスワードがわからなくなってしまい確認方法に困ったので自分用にメモ。

確認方法(2022/5/24時点)

マーケットプレイスから過去のデプロイ時の情報が見れるとのこと。

  1. WEBブラウザでGCE管理コンソールにアクセスする
  2. 確認したいプロジェクトを選択してクリックする
  3. GCE管理コンソールのメニューバーにある検索入力ボックスでmarketplaceと入力する
  4. 検索結果からショッピングカートアイコンのマーケットプレイスをクリックする
  5. 「Wordpress」をクリックする
  6. 「過去のデプロイメントを表示」ボタンをクリックする
  7. テーブルの名前列で確認したい対象の名前リンクをクリックする
  8. Overview - 対象の名前の下にあるWordpressロゴがついてるテキストをクリックする
  9. 右側にパスワードなど各種情報が表示されます

余談:phpMyAdminのパスを変更する方法

phpMyAdminも入っているのですが、URLを変更する方法でも困ったのでついでにメモ

デフォルトのURL
httpd://ドメイン名.com/phpmyadmin

vmインスタンスにsshでログイン後、ルートディレクトリ内を確認します

ls -la /var/www/html

ルートディレクトリ内にシンボリックリンクがある場合、以降のコマンドを実行する。
ない場合は、この手順が違うので実行しないでください。

lrwxrwxrwx  1 root     root        30 May 24 04:23 phpmyadmin -> /opt/c2d/downloads/phpmyadmin/

新しくシンボリックリンクを貼る

ln -s /opt/c2d/downloads/phpmyadmin/ phpmyadmin-wordpress

初期のシンボリックリンクを削除する

unlink phpmyadmin

下記でアクセス出来るようになりました。
httpd://ドメイン名.com/phpmyadmin-wordpress

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0