この記事は、Render上で稼働しているサービスのSQLiteデータベースファイル(例: prod.db
)を、SSHを利用してローカルPCにダウンロードする手順をまとめたものです。
1. SSHの準備
まず、Renderのサーバーに安全に接続するための準備をします。
- SSHキーの用意: ローカルPCでSSHキーペアを作成します。
-
公開鍵の登録: Renderのダッシュボードにログインし、「Account Settings」>「SSH Keys」から、PCで作成した公開鍵(
.pub
ファイルの中身)を登録します。
2. SSHでサーバーに接続
次に、PCのターミナル(コマンドプロンプトやPowerShellなど)からRenderのサーバーに接続します。
-
SSH接続コマンドの確認: Renderダッシュボードのサービスページ上部にある「Connect」ボタンから「SSH」を選択し、表示される接続コマンドをコピーします。
(例:ssh srv-xxxxxxxx@ssh.region.render.com
) -
サーバーへの接続: コピーしたコマンドをPCのターミナルで実行します。
初回接続時にはホストキーの確認メッセージが表示されるので、yes
と入力します。接続に成功すると、プロンプトが render@...
のように変わります。
3. データベースファイルの場所を特定
本番データベースは、デプロイで消えないように 永続ディスク(Persistent Disk) に保存されています。
-
マウントパスの確認: Renderダッシュボードのサービス設定にある「Disks」セクションで、データベースが保存されているディスクの**マウントパス(Mount Path)**を確認します。(例:
/var/data
) -
ファイルの存在確認: SSHで接続しているターミナルで、
ls
コマンドを使ってマウントパスにファイルがあるか確認します。# 例: マウントパスが /var/data の場合 ls -l /var/data
この一覧に
prod.db
が表示されていれば、場所の特定は完了です。
4. scp
コマンドでファイルをダウンロード
最後に、ファイルをサーバーからPCへコピーします。この作業は、Renderサーバーからexit
コマンドで切断し、ローカルPCのターミナルで行います。
-
サーバーから切断: SSH接続中のターミナルで
exit
と入力し、ローカルPCのプロンプト(C:\Users\...
など)に戻ります。 -
scp
コマンドの実行: 以下の形式でコマンドを実行し、ファイルをダウンロードします。# コマンド形式 scp <RenderのSSH接続情報>:<サーバー上のファイルのフルパス> <PCの保存先フォルダ> # 実行例 scp srv-xxxxxxxx@ssh.region.render.com:/var/data/prod.db C:\Users\YourName\Downloads\
これにより、指定したPCのフォルダに
prod.db
ファイルがダウンロードされます。