0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

開いてないエクセルを掴んでると言われる時

Posted at

ほらこれ、早く閉じてくれない?

今は開いてないエクセル名.xlsx は編集中のためロックされています。

使用者は’何故か名前は自分だな、、、’です。

おれ開いてないんだけど、、

という場合、以下で対処可能なことが多いです。

「D:\dept_A」にファイルがあるとして、、、

1.Windowsキー+R → cmdと入力してエンター。

cd /d d:\dept_A
dir /a

2.先頭に「~$」で始まる、「~$今は開いてないエクセル名.xlsx」があるかなと探す。

type ~$今は開いてないエクセル名.xlsx

3.自分の名前が表示されたらビンゴ。

attrib -h "~$今は開いてないエクセル名.xlsx"
explorer .

4.表示されたエクスプローラで、「~$今は開いてないエクセル名.xlsx」を、別の場所へ移動なり、リネームなり、削除なり。

→多分解消\(^o^)/
 →もし移動、リネーム、削除できない場合、本当に誰かその名前で開いてるっぽい。

参考 一応公式の案内はこちら

別解 置いてある場所に拘りがない場合

  • 対象のエクセルを別の場所に移動なりコピーなりして、元の場所のは諦めましょう。

別解 自分が管理者側の場合

  • NASの再起動のような手段が使えるならそれもありです。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?