0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Datadogで導入と画面録画

Last updated at Posted at 2025-03-21

Datadogの無料版でどこまでできるかテスト

参考

アカウント作成

クレジットカードの登録などは不要
メールアドレスだけでユーザ作成できる
アカウント作成に5分もかからない

導入手順1 - Datadog Agent Manager インストールする

datadog-agent-7-latest.amd64.msi を使ってインストールした
設定はほとんどデフォルトのまま

そのあと、Datadog Agent Managerを起動する
タイトルなし.png

Logを送ったのを確認する
タイトルなし.png

導入手順2 - DatadogのTopページまでいけることを確認

以下の画面が表示されるようになることを確認

タイトルなし.png

導入手順3 - DatadogでRUMのプロジェクトを作成する

RUMのところでjsのプロジェクトを作成する

導入手順4 - Vueのプロジェクトに@datadog/browser-rum をインストールする

npm で ライブラリを入れて、
Vueプロジェクトのmain.tsなどで datadogRum.init({ を呼び出す

導入手順 - 画面を適当に動かす

Vueをローカルで起動して、画面を適当に動かす
すると、Datadogの画面で動かした録画が見れる

タイトルなし.png

動画のローカル保存はできなさそう?

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?