java未経験で入社して勉強したことを少しずつ残していきます。アウトプットは大事ですね。
超初心者が作ったので用語解説など多めです。なにかおかしな点などありましたらご指摘いただけますと幸いです。
#1.JDKのインストール
こちらからダウンロードできます。
ダウンロード手順や動作確認などは書かれている記事がたくさんあるのでここでは省略します。
####JDKってなに?
Java Development Kit(ジャヴァ・デベロップメント・キット)の略で、Javaの開発環境。
Javaを作ったり動かしたりするときに必要なあれやこれやが必要になりますが、それらがセットになった開発キットです。
#2.Eclipseのインストール
こちらからダウンロードできます。
こちらも手順等は割愛します。
####eclipseってなに?
開発を効率的に行うための統合開発環境で、IDEとも呼ばれます。
ここで実際にコードを書いたりする作業スペースみたいなものです。
#3.helloworldをとにかく出してみる
せっかくJavaが使えるようになったのでとにかく書いてみましょう。
eclipseを開いて左上にファイルというのがあるのでそこから新しいプロジェクトを作成します。
file -> new -> Java Project の順でクリックし、名前を決めたらfinishで完了です。今回はhelloworldプロジェクトとします。
srcにカーソルを合わせて右クリックしnew -> classよりHelloWordクラスを作ります。ここにコードを書いてみます。
(クラスなので1文字目は大文字でHelloWordとしてください。画像はミスです)
コンソールに出力するコードを書きます。
package helloworld;
public class HelloWorld {
public static void main(String args[]){
System.out.println("HelloWorld");
}
}
無事に出力できました。
割愛した環境構築ですが参考サイトを載せておきます。
https://techacademy.jp/magazine/9039
次はgradleとspringを入れてみましょう
次 => eclipseにspring bootとgradleを追加する