タイトル通りです。
ほぼメモ書きです。ほぼ自分用。ご容赦ください。
・Mac OS Mojaveが原因かはわかりませんか、Psequelなどのツールがフリーズする
などが原因で、うまく接続できませんでした。
そこで、下記記事のPosticoというツールを使ったところうまくいったので、記載しておきます。
引用記事:Laravel HomesteadのPostgreSQLにPosticoから接続する
項目 | 内容 | |
---|---|---|
Nickname | (なんでも) | |
Host | localhost (デフォルト) | |
Port | 5432 (デフォルト) | |
User | homestead | |
Password | secret | |
Database | homestead | |
SSH Host | 192.168.10.10 | |
Port | 22 (デフォルト) | |
User | vagrant | |
Password | vagrant | |
Private Key | なし |
これで接続できるはずです。
![スクリーンショット 2019-01-24 13.26.51.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F201842%2Fa182c99e-8bfa-d94e-0f4f-d1a9f3695ecb.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=5e31a072026c45709756d160576f2181)
Connectをクリックして
![スクリーンショット 2019-01-24 13.27.48.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F201842%2F4fe3691e-4633-fe52-aed6-cf7a57680115.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=bd66ae5fb8c484586f077d0e9b35ed34)
OKです!