LoginSignup
7
6

More than 1 year has passed since last update.

[AWS] CloudFront + Lambda@Edge + S3 + DynamoDB 連携

Last updated at Posted at 2020-07-10

はじめに

こちらの記事 で IP アドレスによるフィルタリングが実現できたので、本記事ではフィルタリングに用いる IP アドレスのリストを

  • S3
  • DynamoDB

に持たせる方法について見ていく。

注意

本記事は 2020年7月10日 時点の情報です。
ご覧になられた時点で UI が変更されている可能性がありますので、その点ご注意ください。

前提

環境

サービス 概要
macOS 10.15.x
Elemental MediaLive あらゆるデバイスへのブロードキャストおよびストリーミング向けにライブ動画をエンコードする
Elemental MediaStore ライブストリーミングによるメディアワークフロー向けにビデオアセットを保存、配信する
CloudFront 高速で安全性が高くプログラム可能なコンテンツ配信ネットワーク (CDN、content delivery network)
Lambda サーバーについて検討することなくコードを実行できる
Lambda@Edge ユーザーに近いロケーションでコードを実行
S3 どこからでもお好みの量のデータの保存と取得が簡単に行えるオブジェクトストレージ
DynamoDB どんな規模にも対応する高速で柔軟な NoSQL データベースサービス

やりたいこと

  • CloudFront へのアクセスを Lambda@Edge で IP フィルタリングする
  • フィルタリングほホワイトリスト形式で許可するIPアドレスを管理する
  • ホワイトリストは S3 / DynamoDB で管理する

S3 での実現方法

想定する構成 

MediaLive + MediaStore のプロダクトを作る場合、CloudFront でキャッシュすると想定すると、以下の図になる。

S3-01.png

S3 にホワイトリストを登録

バケットの設定

暗号化

  • AES-256 を設定

アクセス権限

  • ブロックパブリックアクセスをすべてブロックに設定

S3-02.png

ホワイトリストの内容

次の JSON ファイルを S3 のバケットにアップロード。

{
  "white_list": [
      "xxx.xxx.xxx.xxx" // 許可するIPアドレス
  ]
}

Lamdba@Edge の編集

アクセス権限

  • S3 へのアクセス権限をもつロールを付与
    • フルアクション
    • フルアクセス

S3-03.png

Lamdba 関数

以下の実装で実現できた。(あくまでサンプル。実運用の際は精査する)

'use strict'

// S3 からファイルを読み込む
const aws = require('aws-sdk');
aws.config.region = 'ap-northeast-1';
const s3 = new aws.S3();

const paramsToGet = {
    Bucket: 'ip-white-list',
    Key: 'white_list.json'
};

const errorResponse = (httpVersion) => {
  const body =
    '<!DOCTYPE html>\n' +
    '<html>\n' +
    '<head><title>Lambda@Edge からのエラー</title></head>\n' +
    '<body>\n' +
    '許可されていない IP アドレスです\n' +
    '</body>\n' +
    '</html>'

  return  {
    status: '403',
    statusDescription: 'Forbidden',
    httpVersion: httpVersion,
    body: body,
    headers: {
      'cache-control': [{
        key: 'Cache-Control',
        value: 'max-age=100'
      }],
      'content-type': [{
        key: 'Content-Type',
        value: 'text/html; charset=utf-8'
      }],
    },
  };
};

exports.handler = (event, context, callback) => {
  const request = event.Records[0].cf.request;
  const httpVersion = request.httpVersion;
  const clientIp = request.clientIp;
  

  // S3 からファイルを読み込む
  s3.getObject(paramsToGet, (err, response) => {
    if (err) {
      console.log(err);
      callback(err);
    }

    console.log('response: ' + JSON.stringify(response));
    if (!response) {
      callback('response is null or undefined');
    }

    console.log('response.body: ' + response.Body.toString("utf-8"));
    if (!response.Body) {
      callback('response.body is null or undefined');
    }
    
    // ここで指定する `white_list` は S3 のバケットにアップロードされた JSON 中の key
    const permitIp = JSON.parse(response.Body.toString("utf-8"))["white_list"];
    console.log('permitIp: ' + permitIp);

    const isPermittedIp = permitIp.includes(clientIp);
    if (isPermittedIp) {
      // 許可されているIPアドレスなので何もしない( 通常処理へ流れる )
      callback(null, request);
    } else {
      // 許可されていない IP アドレスなのでエラーを返す
      callback(null, errorResponse(httpVersion));
    }
  });
}

要検討事項

  • バケットの設定(暗号化等)とアクセス権限
  • Lamdba@Edge のロールに持たせるアクセス権限

DynamoDB での実現方法

想定する構成

MediaLive + MediaStore のプロダクトを作る場合、CloudFront でキャッシュすると想定すると、以下の図になる。

dynamodb-01.png

DynamoDB にホワイトリストを登録

テーブルの作成とデータ登録

NoSQL テーブルを作成してクエリを実行する に従いテーブルを作成する。
今回作成したテーブルと登録したデータの内容は次の通り。

dynamodb-02.png

Lamdba@Edge の編集

アクセス権限

  • DynamoDB へのアクセス権限をもつロールを付与
    • フルアクション
    • フルアクセス

dynamodb-03.png

Lamdba 関数

以下の実装で実現できた。(あくまでサンプル。実運用の際は精査する)
ポイントは以下の2つ。

  • aws.DynamoDB.DocumentClient を使用する
  • scan メソッドを使用する
'use strict'

const aws = require('aws-sdk');
aws.config.region = 'ap-northeast-1';

// DynamoDB のオブジェクトを作る
const ddb = new aws.DynamoDB.DocumentClient({apiVersion: '2012-08-10'});

const params = {
  TableName: 'ip-white-list'
};

const errorResponse = (httpVersion) => {
  const body =
    '<!DOCTYPE html>\n' +
    '<html>\n' +
    '<head><title>Lambda@Edge からのエラー</title></head>\n' +
    '<body>\n' +
    '許可されていない IP アドレスです\n' +
    '</body>\n' +
    '</html>'
  return  {
    status: '403',
    statusDescription: 'Forbidden',
    httpVersion: httpVersion,
    body: body,
    headers: {
      'cache-control': [{
        key: 'Cache-Control',
        value: 'max-age=100'
      }],
      'content-type': [{
        key: 'Content-Type',
        value: 'text/html; charset=utf-8'
      }],
    },
  };
};

exports.handler = (event, context, callback) => {
  const request = event.Records[0].cf.request;
  const httpVersion = request.httpVersion;
  const clientIp = request.clientIp;
  
  // DynamoDB からデータ取得
  ddb.scan(params, function(err, response) {
    if (err) {
      console.log(err);
      callback(err);
    }

    console.log('response: ' + JSON.stringify(response));
    if (!response) {
      callback('response is null or undefined');
    }

    console.log('response.Items: ' + response.Items);
    if (!response.Items) {
      callback('response.Item is null or undefined');
    }
    
    const permitIp = response.Items.map((item) => {
      // ここで指定する `ip_address` は DynamoDB のテーブルに作成したカラム
      return item.ip_address;
    });
    console.log('permitIp: ' + permitIp);

    const isPermittedIp = permitIp.includes(clientIp);
    if (isPermittedIp) {
      // 許可されているIPアドレスなので何もしない( 通常処理へ流れる )
      callback(null, request);
    } else {
      // 許可されていない IP アドレスなのでエラーを返す
      callback(null, errorResponse(httpVersion));
    }
  });
}

要検討事項

  • DynamoDB の設定
  • Lamdba@Edge のロールに持たせるアクセス権限

まとめにかえて

以上、S3 と Dynamo DB に IP アドレスのホワイトリストを持たせて、Lambda@Edge から利用する方法を見てきた。
これで

  • 別サービスと連携してホワイトリストを実現出来る
  • Lambda 関数内にデータを持つ必要はなくなった
  • 実装データ で密な関係を持たずに済む

というのが分かった。
要検討事項として

  • S3 や DynamoDB の設定
  • アクセス権限

といったものはあるが、これらについては実際の運用に合わせて適宜見直す。

備考

エラー時のレスポンス

記事中の Lambda 関数では許可されていない IP アドレスだった場合にレスポンスに body を設定しているが、場合によってはリダイレクトを行って任意のページに誘導したいケースもあると思う。

リダイレクトについては 公式の開発ガイド にサンプルが載っているので参照されたい。

一応参考までにサンプルコードを転記しておく。

例: HTTP リダイレクトの生成 (生成されたレスポンス)

'use strict';

exports.handler = (event, context, callback) => {
    /*
     * Generate HTTP redirect response with 302 status code and Location header.
     */
    const response = {
        status: '302',
        statusDescription: 'Found',
        headers: {
            location: [{
                key: 'Location',
                value: 'http://docs.aws.amazon.com/lambda/latest/dg/lambda-edge.html',
            }],
        },
    };
    callback(null, response);
};

参考

公式

7
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
6