1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

身の回りの困りごとを楽しく解決!【PR】Works Human IntelligenceAdvent Calendar 2021

Day 4

過去に自分のちょっと困ったを解決した話

Last updated at Posted at 2021-12-03

過去に自分でちょっと困ったを解決した話。

勢いで「Advent Calendar 2021 身の回りの困りごとを楽しく解決!」に登録してしまった。
何を書こう・・・と思ったのですが、Qiitaに書いた過去の解決記事を紹介していこうと思います。

その① micro:bit v2のケースがないからMI:pro保護ケースを加工してみたら・・・

記事は以下になります。

これ、micro:bit v2が出たばかりでケースがまだ出ていなかったころ。
剥きだして置いておくのはちょっと心もとないと思って、v1用のケースを加工した話です。
タミヤのピンバイスで穴をあけ、ニッパーで切り取り、地道にやすり掛けをしました。
この加工ケースは今でも使っています。

まぁ、ケースが出るまで待てばいいだけの話なんですがw

その② ELECOM TK-SLP01のファンクションキーがどうしても慣れなくてどうにかした話

記事は以下になります。

別にELECOM TK-SLP01じゃなくても使えそうな気もしますが、ELECOM TK-SLP01しか試すものがないので・・・
ファンクションキーがFnキーと組み合わせないと使えない(Fn+F1みたいな)ことがすごくイライラしたので作ったツールです。
(ググっで出てきたコードをちょっと変えたりして作っただけですが・・・)
こんなツール作るよりも多分もっといいツールがありそうですが、会社でなにかツールを使う場合申請が必要で、選別する暇があったら自分で作って申請したほうが早いという作った理由の一つでもあります。

WindowsのHookを使っているので、似たようなことをしたい人には参考になるかもしれません。
最近はやらなくなりましたが、Windows APIを使ってごちゃごちゃやるのが好きな時がありました・・・

ちなみに、コロナで在宅になり、メカニカルキーボードを買ってしまったので、このツールを使う頻度が劇的に減ってしまいましたw

#その③ Ingress PrimeのAgent StatsのテキストをGoogleスプレッドシートで扱う

記事は以下になります。

これ、数回くらいしか使わなかったツールです。
Ingressのイベント、ファーストサタデーで集計係をよくやっていたんですが、Ingressがバージョンアップして、いままで画像でしか取れなかった実績情報をテキストで取得できるようになりました。
で、そのテキストで実績を登録してもらうGoogleフォームを作って、スプレッドに記録。
で、ワークシート関数で文字列を分割して集計するものです。

ちなみに、Ingressのイベントで得たGoogleスプレッドシートの知識は仕事でもプライベートでも役に立っているので、ゲームで学ぶことはまだまだあるかと思っています。

最後に

なんか、内容が薄くなってしまったかもしれませんが、誰かの何かの参考になれば幸いです。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?