LoginSignup
6
8

More than 3 years have passed since last update.

Heroku PostgresにDBeaverで接続する

Posted at

はじめに

DBeaverを使い始めて、Herokuにデプロイしたアプリのデータベース(Postgres)
をみたい人向け。
他の記事の焼き直しですが、最新のDBeaver対応の記事です。

使用するDBeaver

バージョン 6.2.5

流れ

  1. Database Credentialの確認
  2. DBeaverへ入力

Database Credential確認

  • herokuのページより、データベースをみたいアプリを選択して、データベースを選択 check-me-share___Heroku.png
  • settingsを選択 postgresql-fitted-69133___Heroku_Data.png
  • View Credentialsをクリック postgresql-fitted-69133___Heroku_Data.png
  • DatabaseのCredentialsが表示される。 postgresql-fitted-69133___Heroku_Data.png

DBeaverへ入力

  • DBeaverのメニューバーで、データベース → 新しい接続を選択 データベース_と_Menubar.png
  • PostgreSQLを選択して次へをクリック 新しい接続を作成する_と_DBeaver_6_2_5_-_d9c2rfc4eoq2t8.png
  • 各項目に上記で確認した内容を入力する 新しい接続を作成する.png
  • テスト接続をする Connection_Test_と_接続__PostgreSQL_-_d9c2rfc4eoq2t8_構成.png
  • SSLを使用するようにする 接続__PostgreSQL_-_d9c2rfc4eoq2t8_構成.png

テスト接続がうまくいけば、これで終了です。

参考

http://umi-uyura.hatenablog.com/entry/2017/10/18/235842
http://thebar.cc/connecting-dbeaver-to-a-heroku-postgres-database/

6
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
8