4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Unityでkeijiro/Pcx使って楽に点群を見る

Posted at

前置き

最近めっちゃ点群してます。個人ではインポートライブラリ持ってるのですが
汎用的に使いやすいものを探していたところkeijiro/Pcxをオススメされお手軽さに感動しqiitaに纏めてます。

keijiro/Pcxめっちゃ便利!!

keijiro/Pcx

導入

・上記gitのリリースからunityパッケージ落としてプロジェクトにインポートします

Ply点群の用意

・点群やってる人なら持ってると思うので飛ばします

インポート

・パッケージをインポートしたプロジェクトにplyファイル突っ込むだけ。

見方

・インポートしたらプレハブになってるのでシーンに配置してグリグリしましょう。
・shaderでポイントサイズや距離挙動変えられます。すごく楽。

注意点

・対応してるのはbinary/littleendianのplyです。asciiは読めません。サクッと変換しましょう
・一般的な点群編集ソフトは左手座標系です。unityは右手座標系です。適宜x座標に-1掛けましょう。

その他

VFX対応版なども公開されてるので気になったものを触ってみるといいです。

以上!!めっちゃお手軽で楽!!

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?