0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ATOM(基本編)

Last updated at Posted at 2019-09-27

コード書いていくならATOMって事で・・・・
https://pg-happy.jp/atom-texteditor.html
を参考に日本語化して準備する。

そして最初に教えてもらったshortcut一覧です。

操作 キー
タブを開いたり閉じたりできる ctrl+k+b
プレビューが見れる ctrl+shift+m
インデント tab
戻す shift+tab
要素移動 ctrl +矢印
コメントアウト ctrl +/
選択 ctrl + L
設定画面 ctrl + -
タブを閉じる ctrl + W

設定も幾つか変えてみました。
htmlと入力するだけでHPの基本タグセットが一括で呼び出されたり、時短になりかなり便利だと感じてますし、ぐちゃぐちゃになっていたら編集→自動インデントでキレイにしてくれたりと。。

他にもかなり良さげな設定があるらしく、詳しくは「 atom おすすめパッケージ 」で検索してみれくれとの事です。

しかし現在は・・・・
JAVAならvimでC#ならVisualStudio2017でJavaScriptやJSPサーブレットならeclipseを使ってるのでほぼ出番はないですね。。。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?