環境
osはwindows11でwsl2を用いて、Ubuntuを使用しています。
警告文が表示される
npm v10.5.1 does not support Node.js v18.16.0. This version of npm supports the following node versions: `^18.17.0 || >=20.5.0`. You can find the latest version at https://nodejs.org/.
要約すると、
あなたのnpm v10.5.1はnode v18.16.0をサポートしてないよ。
だから、nodeのバージョンをv18.17.0かv20.5.0以上にアップグレードしてください。
って感じです。
アップデートに詰まる
じゃあ、アップデートすれば終わりやんと思って
sudo apt update && sudo apt upgrade
node -v
sudo apt-get install nodejs
node -v
で解決!
とはなりませんでした。
解決方法
wsl2環境下では、以下の方法で実施すると上手くアップデートでされます。
sudo apt update && sudo apt upgrade
command -v nvm
まず上記のコマンドを入力して
command -v nvm の戻りがnvmなら
nvm ls
nvm install --lts
nvm ls
これでnode(安定版)にアップデートできます。
もし、command -v nvmコマンドを打って何も返ってこない場合は、
sudo apt-get install curl
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/master/install.sh | bash
上記コマンドを入力してnvmをインストールしてください。
さいごに
今回アップデートの対処に1時間近くかかったのですが、
公式を最初に確認すれば直ぐに解決できる内容でした。
まずは公式ドキュメントを見てからQiitaとかZennで同様についての事象を探すのが、問題解決する最短ルートかなと思いました。