LoginSignup
4

More than 5 years have passed since last update.

posted at

updated at

Organization

OSC2017 Tokyo/Spring Vulsをバズらせるためにやったこと

1 / 27

Abount Me


Balse?

rapyuta.png


vuls_logo.png


Linux/FreeBSDの脆弱性を検知

vuls.jpg
どのサーバに、どんな脆弱性(CVE)があるかを通知


管理するサーバに新着の脆弱性が発見された場合に通知してくれる

vuls-slack-ja.png


GitHub Trendingで一位獲得!!(日次、全言語)

2016/10/1
image002.png


Buzzed All Over The World

Star_history.png


本日は、バズらせるためにやったことを紹介します

Vulsの詳細は下記を参照

Vulsについてもっと知りたい、語りたい方は、展示ブース(201教室)までお越しください!


その1. Google翻訳パイセンを駆使し、READMEを英語で書く


日本と世界どっちから攻める?


英語圏のコミュニティは日本の10倍以上

SNS 日本 海外
FBGroup 2,000 40,000
Twitter 3,000 60,000
Reddit - 200,000

英語圏でまずバズらせる!!


その2. インパクトのある、わかりやすいREADME


README

大体上の方しか見ない。上の方をいかにわかりやすく書くかがポイント。
- 何が問題で
- 何を解決するものなのか

画像やGifアニメは効果抜群
- README

READMEを詳細にかけばGitHubなどでの質問が減り、未来の自分を助ける。


その3. Redditに投稿する


英語圏の人たちはReddit見てる

name members point
golang 2万人 6
netsec 16万人 40
linux 21万人  124

reddit.png


その4. Twitterでバズらせる


Binni Shah 25,000フォロワー
twitter1.png


nixCraft 60,000フォロワー
twitter2.png


Twitterは拡散力がずば抜けてる

英語圏の人はReddit/Hacker NewsのHot Topics経由でTwitterで呟いてる(予想)
フォロワー数万人がつぶやいたら一気に広がる
そして、その結果GitHub Starが溜まっていく


その5. GitHub TrendingでランクインしてGitHubスターを貯める


その6. Qiitaで日本を攻める


会社の後輩が書いたVuls紹介Qiita記事がバズりランクイン

matsuno-qiita.png

matsuno-hatebu.png


その7. 勉強会で登壇しまくる


バズり経験からわかったこと

  • GitHubスターは超重要
    • プロジェクトの人気度を示す
  • 英語圏の人はバンバンGitHubスターつけるが、日本人はそんなにつけない
  • まず海外でバズらせてGitHubスターを稼ぐ
  • その後日本はQiitaで広めるのが良い

バズらせFlowChart

how-to-bazuri.png


せっかく作ったなら、どんどん宣伝しましょう!

自分のOSSが有名になったら良いこと沢山あるよ
- どんどん洗練されていく
- Facebookの友達が300人増えた
- 自分の名刺がわりになる
- 会社で評価される
- 世界平和に貢献し人生のカルマが貯まる

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
4