- Matsumoto Ryoichi@ryoma-jp
組み込みソフトウェアエンジニアです. 機械学習も少々. 日常の作業を少しずつ記事にして残していこうと思います.
- Kazushi Kurasawa@KuraZuzu
ソフトウェアとゲーム技術に興味がありつつ、マイクロマウスロボットをやってる。
- @kakuteki
千葉工業大学 工学部 4年。院進予定です。BMI(ブレインマシーンインターフェース)の研究をしています。C、C++、python、ROS2を中心に扱います。 ロボット開発、画像認識などやります。
@ktog備忘録用に記事を書いていきたいと思います。

- HGS Interman@HGS_Naofumi
社内向けにつくった住所正規化ツールを公開してます。
- Yusei Fujimoto@yufuji25
普段はAIモデル構築やデータ分析などを行っています.
- @fate_shelled
元VB.NETer、Pythonist。現在C++er。ROS2使った開発がメイン。点群処理とか画像処理とか。

@k-uchi中小企業診断士として中小企業向けの経営支援をやっています。個人事業主。昔は家電メーカーで社内SEをやっていましたが、現在は実務でのITの出番はほとんどないです。IoT、機械学習などを中小企業向けに展開できるようトライ中です。ディープラーニングE資格、G検定保有。情報処理安全確保支援士登録済、テクニカルエンジニア(ネットワーク)保有