72
76

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Google Cloud Speech APIで音声の自動文字起こし

Last updated at Posted at 2017-09-03

#カンファレンスやインタビュー音源を自動文字起こしする夢
2017年8月にAPIがアップデートされ、最長3時間までの音声が利用できるようになったため、
音声データ→txtファイル変換に挑戦してみました。
インタビューを取ったらすぐに自動書き起こしできるよう、環境は外出先でも使えるGCPのクラウドコンソールを使います。

※参考
http://jp.techcrunch.com/2017/08/15/20170814google-updates-its-cloud-speech-api-with-support-for-more-languages-word-level-timestamps/

#環境・言語など

  • Google Cloud Speech API
  • Google Cloud Storage
  • python

#Speech APIを有効にする
以下URLを参考にSpeech APIを有効にします。
音声60分までは無料、その後は15秒ごとに0.6セント課金されますが、Google Cloud Platformを初めて使う場合は1年間有効な300ドルが付与されます(2017年8月現在)
https://cloud.google.com/speech/docs/getting-started

認証情報は、サービスアカウントキーファイル(JSON形式)で作成しておきます。

#Google Cloud ShellでAPI認証する
Google Cloud Shellを立ち上げ、右上のあたりから、認証用のJSONファイルをアップロードします。

image2017-8-22_11-46-50.png

アップロードしたら、JSONファイルで認証します。

$ export GOOGLE_APPLICATION_CREDENTIALS=hogehoge.json

#音声ファイルを作成
mp3やAACなどをそのまま利用することはできず、対応した形式に変換する必要があります。いろいろ試しましたが、以下の設定がおすすめです。

  • FLAC
  • モノラル
  • 16000Hz
  • 16bit

(参考:オンラインの変換サービス)
https://audio.online-convert.com/convert-to-flac

#変換
FLACファイルを、Google Cloud Strageにアップロードします。
Google Cloud Strageの作り方はこちら
https://cloud.google.com/storage/docs/quickstart-console?hl=ja

pythonファイルは、シェルの方に直接アップロードしました。本業エンジニアではないので、チュートリアル見ながらゴニョゴニョ…

transcribe.py
# !/usr/bin/env python
# coding: utf-8
import argparse
import io
import sys
import codecs
import datetime
import locale

def transcribe_gcs(gcs_uri):
    from google.cloud import speech
    from google.cloud.speech import enums
    from google.cloud.speech import types
    client = speech.SpeechClient()

    audio = types.RecognitionAudio(uri=gcs_uri)
    config = types.RecognitionConfig(
        encoding=enums.RecognitionConfig.AudioEncoding.FLAC,
        language_code='ja-JP')

    operation = client.long_running_recognize(config, audio)

    print('Waiting for operation to complete...')
    operationResult = operation.result()

    d = datetime.datetime.today()
    today = d.strftime("%Y%m%d-%H%M%S")
    fout = codecs.open('output{}.txt'.format(today), 'a', 'shift_jis')

    for result in operationResult.results:
      for alternative in result.alternatives:
          fout.write(u'{}\n'.format(alternative.transcript))
    fout.close()

if __name__ == '__main__':
    parser = argparse.ArgumentParser(
        description=__doc__,
        formatter_class=argparse.RawDescriptionHelpFormatter)
    parser.add_argument(
        'path', help='GCS path for audio file to be recognized')
    args = parser.parse_args()
    transcribe_gcs(args.path)

最後に、以下を実行してしばらく待つと、変換が終了します。

$ python transcribe.py gs://バケット名/testmusic.flac

#注意

  • ファイルは最長3時間まで
  • 1時間の音声書き起こしに、15分程度かかる
  • 話し言葉なので、句読点は全くない(英語版は句読点を自動付与できるようになったらしいので、日本語版のリリースが待たれます)
  • たまに「ヘルツ設定が違うよ」というエラーが出るので、その際はpythonファイルにサンプリングレートの値を設定してあげる
config = types.RecognitionConfig(
        encoding=enums.RecognitionConfig.AudioEncoding.FLAC,
        sample_rate_hertz=16000, #この行を追加
        language_code='ja-JP')
  • 久しぶりに利用しようとしたら、ImportError: cannot import name speech が出るようになったので、updateした
sudo pip install --upgrade google-cloud-speech

#精度(所感)
##精度に関係しないもの

  • マイクの感度
  • 話すスピード
  • ノイズ

##精度に関係するもの

  • 話者の話し方(明瞭かどうか)
  • 部屋の反響

部屋の反響は相当精度に影響するのが意外。空調の音等のノイズは、かなりうるさくても精度に影響しませんでした。分離しやすいのかもしれません。

72
76
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
72
76

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?