- @5naokichi
IT系の会社役員4年→独立3年目のフリーランスエンジニア。クライアントの「こうしたい」を、ITと経営の両視点から形にしています。最近はAIをムダに使って、なんの役にも立たない社会風刺的なサービスも開発しています。
- 大宮 崇人@Takahito_Omiya
アットマーク・テクノロジー株式会社 ITソリューション部マネージャー経歴:2019年:当社社員の紹介にて入社2020年:案件入札~運用引継までのマネージメントを主に担当2022年:アウトソーシング及び請負事業のマネージャーに就任案件入札から設計~構築~運用引継と上流工程経験を重ね、今ではマネージメントを中心にキャリアパスを構築しています。
- さくぴ@39ppp
RUNTEQ60 学習した内容の備忘録を書いています!
- アソダリヤ プラディープ@asodariyapradip
WebからAIまで、コードを書くのが好きな雑食エンジニアです🍣 「難しいを簡単に」をモットーに、わかりやすい技術記事をお届けします✍️ 技術や学びが好きな方とつながれると嬉しいです 😊
- @kepr
大学生の備忘録。
- @mokonu
しがないデータサイエンティスト。化学畑の出身です。
- ムカイさん@mukai3
大阪でシステムエンジニアをやっている20代男性 Webデザインが好きなのだが、バックエンドを担当することが多い。 Next.js、TypeScript、Tailwind CSS、API連携設計、UI/UX実装、SEOパフォーマンス最適化など一気通貫で対応可能。ご相談・ご依頼はお気軽にDMください。
- コギ@corgilover
21歳 |フリーランスエンジニア C#・JavaScriptあたりをよく触ってます 独立・案件獲得・営業周りの発信もしてます ご相談などあればお気軽にDMください → https://x.com/stringname21
- Masaya Mitsuishi@supermasaya11
都内でインフラエンジニアとして働いています。 AWS/Linux/WindowsServer/Middlewareをよく業務で触ります。 学んていることのアウトプット、業務で経験などを投稿していくので是非見ていってください!
- shinichi oda@kissmint3395
株式会社グローバルネットコアWebシステム部在籍。 現在に至るまで、AWSを利用したシステム構築を担当。 好きなAWSサービスは、AWS Amplify、Amazon Cognito、AWS Step Functions。 ※投稿は個人の見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではありません。
- Takumi Hyugaji@gajitaku
修士1年.脳波について研究中.わかりやすさ重視の記事を書いていきたいです!
- かい はる@kaiparu
よわよわです。
- @rS_alonewolf
わいはプログラミングなんてやったことないし、エンジニアでもない。化学メーカーで研究している完璧に畑違いの人間や。 D進の資金を集めたいから、最近Pythonで株式投資始めた。その過程をつらつら書いとく。 昼の仕事が終わった後に、モデルを組んで記事にするのはなかなか骨が折れるのぉ。 まあ所詮、素人の戯言や。興味がある奴は読んでくれ。
- サバインフラ@saba_infra
インフラエンジニア/Window Server/Azure/求職中
- りん@guolam
香港出身、日本に来て6年目突入。G's ACADEMY福岡DEV12期卒。 マーケ職から、スパイラル株式会社に転職。 趣味の登山へ行く時間を絞り出すため、日々業務効率化を考えています。 以前お世話になったByNameでフライヤーを作ってます。 https://byn.jp/flyer/ebfca40c-d718-4d02-8a14-dfd93cb3d716
- @naoto714714
新卒2年目のエンジニアです
- yuya@yuyanz
Sier勤務
- Haru_K@Haru_K0720
Paizaでプログラミングを学び始めた高校生です。 自分がpaizaラーニングで勉強しているときにつけている失敗例や解決方法、コードの解説についての個人的なメモを元に、ブログに記録し共有することにしました。 僕の目標: Paizaの全問題を解けるようになること! よろしくお願いします! 進捗: paizaランクBに合格しました!(2025/7/16)