LoginSignup
1
0

Condaを使ってRubyとRedArrowをインストールする

Last updated at Posted at 2023-06-14

はじめに

Rubyでデータ解析をする時、サーバーに管理者権限がない状態でも、Arrowを使いたい場合があります。Condaを利用して、RedArrowを導入することができましたので記録に残します。

Conda環境へのRubyの導入

前提として、Rubyをconda-forgeで導入する

conda install -c conda-forge ruby
conda install -c conda-forge compilers

必要なパッケージを追加でインストール

conda install -c conda-forge arrow-c-glib
conda install -c conda-forge gobject-introspection
# conda install -c conda-forge arrow-cpp 今は要らないらしい

PKG_CONFIG_PATH と バージョン指定に注意

PKG_CONFIG_PATH は自動で設定されることが多いようですが、設定されていない場合は、以下のように設定して condaのファイルを見に行ってくれるようにします。また、arrow-c-glib と gemのバージョンは一致させる必要があります。

PKG_CONFIG_PATH=${CONDA_PREFIX}/lib/pkgconfig gem install red-arrow -v 11.0.0

この記事は以上です。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0