LoginSignup
4
1

More than 1 year has passed since last update.

rubio-radio - Rubyで作るシンプルなGUIラジオアプリ

Last updated at Posted at 2022-06-21

image.png

はじめに

Rubyを使ってシンプルなGUIのラジオアプリを作った。

Glimmer-DSL-LibUI を利用した。

概要

  • RadioBrowserのTopVote500がテーブルに表示される。
  • インプットボックスに打ち込むと、ラジオ局をインクリメンタルサーチできる(Glimmer-DSL-LibUIの機能)
  • 再生ボタンを押すとコマンド(デフォルトではVLC)が起動してラジオを再生する。

ポイントと感想

  • GUIのポイントは、テーブルのインクリメンタルサーチだが、これはGlimmer-dsl-libuiの標準機能を使った。
    • テーブルのColumnの幅の調節ってできるんだろうか?
    • Glimmer-DSL-LibUI 自動でテーブルの変更を検知して更新してくれるようだ。
  • ラジオ局は https://www.radio-browser.info のAPIを叩いて取得している。
    • TopVoteから取得している。
      • 本当はもっと利用できるラジオ局を増やしたいが、あまり多くするとパフォーマンスが悪化。
  • 再生自体はVLCに丸投げしている。
  • Glimmer-DSL-LibUIの作者の方からプルリクエストを頂いた。自分が気が付かなかったバグをいくつか修正してもらった。Mac対応やWindows対応が行われた。ありがたいし勉強になった。

この記事は以上です。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1