gitsomeはgitとshellのオートコンプリートに加えてGithubを統合したものです。git
やgh
のサブコマンドが説明付きで出てきますし、オプションもオートコンプリートしてくれるので、gitを使うのが楽しくなりそうです。
また、xonshをベースに開発されているので、git抜きにしても、お洒落でモダンなシェルとして楽しく使えます。
必要となるのはPython 3.4以上。pipでインストールできます。以下はMacにインストールするときの例:
# インストール
brew install python3
pip3 install gitsome
# gitsomeのシェルを起動する
gitsome
とにかくお洒落で使いやすいです。