「この Windows ビルドは間もなく期限切れになります」
期限が切れると本当に使えなくなるそうです。
Windows アップデートを手動でやっても実行してくれません。
(;・`д・´) あと10日!
方法
私の環境では、設定で Insider Program の頻度を変えて、Windows Update を実行するとできました。
無事 Win10 Ver2004 にアップデートできました。警告も出なくなりました。
あとがき
本当に Windows アップデートダメな場合は Windows を再インストールしなければいけないようです。Insider Program は途中解約できないらしく、どのみち Windows 再インストールすることになります。定期的にアップデートが必要なのはわかりますが、近年の業務が止まるような巨大なアップデートは勘弁してほしいです。
しっかし、Microsoft は Windows やる気ないのでしょうかね。Windows10X という Arm64版 を出すそうですが、名前で混乱してしまいます。Windows10Xのエミュレータを起動してみた-Qiita
Surface Duo という Android製の Windows も出すそうですが、MS が Android に 力を入れるならちょっと期待できるかもです。Android か iOS か、または Arm64版Mac か、Arm64 OS でネイティブ開発がやりたいです。